fc2ブログ
RSS

神戸三宮のオアシス

年末なので、ちょいと趣味的な更新をしましょうかと思いまして。


あくまでも個人的な趣味で行きます~






神戸サウナ&スパ  神戸三宮



神乃湯温泉源泉場  



以前の紹介です。



神戸三宮の繁華街にある足湯。









神戸三宮で天然温泉が湧いています。










最初に知ったときは驚きましたよ。


だって、暗闇の中で、足湯をしている人に出会ったら、驚きませんか。


それも、こんな場所でと・・・・



この場所から、ちょいと北に進むと、東急ハンズ、地下鉄の出入り口、飲み屋、ドンキホーテ、子供は行けない店・・・












すぐ側には、立飲み屋もね・・・・



本当に、繁華街のスポットですね。












ご自由にお持ち帰り下さい・・・・











車で横付けして大量に持ち帰るのは難しいですね。


ペットボトル一本かな・・・


でも、飲用には向いていない。


やはり、ポリタンクは必要だな。




ちなみに、足湯は24時まで開いていますので、飲んだ帰りに、酔い覚ましにいかがですか。


休日は、観光客で賑わっていますよ~



14829861140.jpeg






近畿地方食べ歩き ブログランキングへ


神戸サウナ&スパ
住所:〒650-0011 神戸市中央区下山手通2丁目2-10
電話:メンズフロア TEL:078-322-1126 レディスフロア TEL:078-391-2495
フィットネスフロア TEL:078-322-1164
スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
9915: by きまぐれCOCOA on 2016/12/29 at 06:47:47 (コメント編集)

おはようございます。。

三ノ宮にこんなホットスプリングがあったとは、知りませんでした~。。^^

9917:きまぐれCOCOAさんへ by ひびき on 2016/12/29 at 07:10:10

おはようございます!

はい、三宮にあるのです。

私も最初に知った時は驚きましたよ❗

9918: by たれかは on 2016/12/29 at 07:21:37

おはようございます。

足湯あるんですね~、こんな街中に。

足、温めると気持ちいいですよね。
機会あればコチラ試してみたいです。

9919:たれかはさんへ by ひびき on 2016/12/29 at 07:28:54

おはようございます(^^)b

はい、足湯がありますよ~!
使い道いろいろ、近くに立ち飲みもありますから、飲んだ後にほっこりとか?
どうでしょうかと。

9920: by ジャム on 2016/12/29 at 07:48:18

良いですねえ!
温泉で癒されたい!

9921:ジャムさんへ by ひびき on 2016/12/29 at 08:19:07

今日も寒いですね~

そんな日には、温泉にのんびりと~

暖まりたい~

9922:こんばんは by フレッシュ on 2016/12/29 at 17:23:49

昨日御用納めでした
ひびきさんは?もう今年は出勤なしですか?
私は明日が出番です この天気この道ですので
明日は混雑が予想されます あーお昼ご飯食べる時間くらいほしいなー
温泉はいいですよねーゆっくりのんびりしたーい

9924:フレッシュさんへ by ひびき on 2016/12/29 at 19:44:23

本日仕事収めでした。
新年は、4日から出勤ですね。
のんびりと休暇で、鋭気を養いたいけど。

9926:こんばんは by カバ子 on 2016/12/29 at 20:58:42 (コメント編集)

足湯はいいですよねぇ~。
酔い覚ましより、ビール片手に浸かりたい…
いや、それはまずいですね(^O^)

そういえば…
こっちには、足湯のある居酒屋さんがありましたわ。
まだ行ったことはありませんが…

9927:カバ子さんへ by ひびき on 2016/12/29 at 23:08:40

ほほう、足湯のある居酒屋🍺
行ってみたいですね!
ビール片手にのんびりと息抜きしたいな~

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR