立喰いうどん・そば 松屋 加納町店 コロッケそばかな・・・ 神戸三宮
そば・うどん - 2017年01月28日 (土)
寒いです~
飲んで冷えた体には、やはり、暖かいらーめんと考えていたのですが。
そばもありかな~と考えていたら、入店しました。

ざるそば、冷やおろしうどん・・・・寒いから食べたいと思わないけど。
年中提供しているのか、で、券売機で確認を行うと、やはり、見つけられなかったのか、多分なかったと思います。

で、店内に入り、券売機で、かけそば200円(税込)、コロッケ100円(税込)をポチリと。
あれ、外のメニューには、コロッケそばありましたね。
またしても見つけられずなのか・・・
これだから、券売機は、個人的には合わないのだ。

すぐに登場です。
これで、300円(税込)。
やはり、安いのではないでしょうか。

寒いに日は、湯気がご馳走です。

七味を多めにいれまして。

うんうん、これぞ、立食いそば。
麺に、あまりにも過大な評価はしないでね。
このチープな感じが良いのですよ。

コロッケが固くて、コロッケが汁に溶け出さない・・・
半分に割っても、固いぞ。
作り置きの時間が長かったみたいですね。
すっかりと冷えたコロッケでした。

コロッケの甘みがそばに溶け出して、汁が美味くなるのかと思っておりましたが。
予想していたものとは全然ちがいました。
結局は、そばのおかずにコロッケを食べている感じになりました。
値段の割には、汁は好きなタイプです。
そして、丼が大きいのも高ポイントです。
これからの季節、〆に立食いそばが増えそうかな~
夜遅くまで営業しているのもありがたいです。

店名:立喰いうどん・そば 松屋 加納町店
住所:兵庫県神戸市中央区加納町4丁目4-12
営業時間:?~2:00
定休日:年末年始
飲んで冷えた体には、やはり、暖かいらーめんと考えていたのですが。
そばもありかな~と考えていたら、入店しました。

ざるそば、冷やおろしうどん・・・・寒いから食べたいと思わないけど。
年中提供しているのか、で、券売機で確認を行うと、やはり、見つけられなかったのか、多分なかったと思います。

で、店内に入り、券売機で、かけそば200円(税込)、コロッケ100円(税込)をポチリと。
あれ、外のメニューには、コロッケそばありましたね。
またしても見つけられずなのか・・・
これだから、券売機は、個人的には合わないのだ。

すぐに登場です。
これで、300円(税込)。
やはり、安いのではないでしょうか。

寒いに日は、湯気がご馳走です。

七味を多めにいれまして。

うんうん、これぞ、立食いそば。
麺に、あまりにも過大な評価はしないでね。
このチープな感じが良いのですよ。

コロッケが固くて、コロッケが汁に溶け出さない・・・
半分に割っても、固いぞ。
作り置きの時間が長かったみたいですね。
すっかりと冷えたコロッケでした。

コロッケの甘みがそばに溶け出して、汁が美味くなるのかと思っておりましたが。
予想していたものとは全然ちがいました。
結局は、そばのおかずにコロッケを食べている感じになりました。
値段の割には、汁は好きなタイプです。
そして、丼が大きいのも高ポイントです。
これからの季節、〆に立食いそばが増えそうかな~
夜遅くまで営業しているのもありがたいです。

店名:立喰いうどん・そば 松屋 加納町店
住所:兵庫県神戸市中央区加納町4丁目4-12
営業時間:?~2:00
定休日:年末年始
スポンサーサイト