立ち呑みさしみ屋 駅前 三宮東店 ほっき貝造り 神戸三宮
立飲み・立呑み - 2017年02月03日 (金)

ご訪問ありがとうございます。
今回は、以前の「スタンド Gonta」での「ツブ貝わさび」のリベンジです。
参考までにこちらになります。←押しとぉ~
でも、貝が無ければどうするのだ・・・・\(//∇//)\
無ければ、無くても、そこを目指すのが、生きる道・・・・

そして、メニューを見れば、ありましたね~ヽ(≧∀≦)ノ
実は、むちゃ安心しました(^^)
ほっき貝造りの文字~

しかし、数量限定 てっさ・・・・

わが心、激しく動揺するのであった。
リベンジはどうするのだ・・・
美味い貝が食べたかったのでは、しかし、てっさ に悩むのであったのだ。
心落ち着かせるためにも。
G G B ~
落ち着くどころか、さらに胸の高鳴りが・・・・

そして、初心貫徹は殴り捨てて・・・
気づくのだ、そうだ、「てっさ」と「ほっき貝造り」の両方を頼めば良いのではないのかと・・・
やだね~、こんな簡単な事に気づくのに、なんて考え込んじゃうのだろうと(=∀=)
なので、決まれば、堂々と告げるのであった。
「てっさ」お願いします。
だが、 なんと、なんと、なんと、なんと・・・・
終わりましたと・・・・
はあ・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
数量限定ですからね、残念なのだ・・・・
なので、初心貫徹の「ほっき貝造り」をお願いしました。
もう、この時点で初心貫徹ではないような・・・

このボリュームで、480円(税別)は、お徳じゃないのか~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

これは、美味いと思うのだヽ(≧∀≦)ノ

ほっき貝、めちゃ甘い=(゚д゚)ウマー
美味いぞ~

ほっき貝って、こんなに甘い身を持つ貝だったのか。
美味しヽ(≧∀≦)ノ

でね、実は、私の横で飲まれていた女性のお客さんですが。
ご年齢は、私が赤ちゃんの頃、成人式を迎えたお姉さんが、ビールが多いから、手伝ってと言ってくるのです。
そして、私の赤星が注がれた、グラスに黒ラベルを注いでくるのだ。
これぞ、赤と黒のハーフなのか・・・・
それよりも、赤星を黒ラベルでハーフにしないで・・・・
手伝ってじゃなくて、勝手にどんどん注いでくる~
おかげで、黒ラベルの大ビン1本、ご馳走になりました~\(^o^)/
これで、リベンジ終了。
黒ラベルご馳走様でした。
そして、お姉さんから、「今度、また会ったら、声かけてね、ビールご馳走するから」とありがたいお言葉。
今年は、看板娘でなく、年上の女性なのか・・・・
でもね、年上でも、せめて5歳上までを望みたいのだ、個人的な主観ですけど・・・・

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ
店名:立ち呑みさしみ屋 駅前 三宮東店
住所:〒651-0094
神戸市中央区琴ノ緒町5-3-5 グリーンシャポービル1階
TEL:(078)222-0002
アクセス:JR三ノ宮駅中央口より北へ徒歩1分
営業時間:16時〜24時 L.O.閉店30分前
定休日:日曜日
スポンサーサイト