もっこす 神戸の中華そば 火災後の初訪問。 王子公園店。
らーめん - 2017年02月23日 (木)
神戸の中華そば、もっこす。
火災後の初訪問なり~。
20代の頃は、本当に食べまくりましたね。
主には、「花隈店」でしたけど。
でも、今回の火災で、もっこすが皆様から愛されていることがよく分かりました。
根強いファンが多くいますね~
営業再開を待ち望んでおられる方の多い事。
各店でスープを作ることにより再開です。
ご多分に漏れず、私もお邪魔してきましたよ。
少しダッシュには、かなり遅くなりましたが・・・( ̄^ ̄)ゞ

お昼休憩でお邪魔しました~
仕事が無ければ、トッピングしたいのですけど。
諦めるしかないのだ。

お久しぶりです。

うむむむ・・・・
工場のスープと、店舗作製のスープの違いは、見た目だけでは判別できず・・・
それよりも再開できたことに感謝です。
なので、あまり深く考えないで、もっこすをいただきましょう。


麺のゆで加減が、柔い・・・・
そして、なにか変なトロミと申しましょうか・・・
これは、湯切りが不十分ですね。
あちゃ、せっかくの期待してお邪魔したのに・・・・
スープが、どうとかこうとか言う前に・・・
別の問題でした。

以前と比較しても、チャーシューの量も減ったと思います。
チャーシュー麺に匹敵するような、チャーシューの量だったのに・・・

ニラコショウを投入して、なんとか食べました。

20代の頃に食べまくった、もっこす。
今回は、店舗で作るスープを味わいたくてお邪魔したのですが、
湯切りが不十分で残念な思いです。
もっこすを食べまくっていたあの時代は、店舗でスープを作っていましたよ。
ああ、懐かしの2?~2?歳のもっこすを食べまくり、××、花隈、元町、三宮で遊んでいた私・・・
これからも、もっこす応援しておりますよ~

店名:もっこす 王子公園店
住所:神戸市中央区割塚通1-4-1
営業時間:10:00~26:00 日曜営業
定休日:年中無休
アクセス:阪急王子公園駅から徒歩8分・JR灘駅から徒歩5分
火災後の初訪問なり~。
20代の頃は、本当に食べまくりましたね。
主には、「花隈店」でしたけど。
でも、今回の火災で、もっこすが皆様から愛されていることがよく分かりました。
根強いファンが多くいますね~
営業再開を待ち望んでおられる方の多い事。
各店でスープを作ることにより再開です。
ご多分に漏れず、私もお邪魔してきましたよ。
少しダッシュには、かなり遅くなりましたが・・・( ̄^ ̄)ゞ

お昼休憩でお邪魔しました~
仕事が無ければ、トッピングしたいのですけど。
諦めるしかないのだ。

お久しぶりです。

うむむむ・・・・
工場のスープと、店舗作製のスープの違いは、見た目だけでは判別できず・・・
それよりも再開できたことに感謝です。
なので、あまり深く考えないで、もっこすをいただきましょう。


麺のゆで加減が、柔い・・・・
そして、なにか変なトロミと申しましょうか・・・
これは、湯切りが不十分ですね。
あちゃ、せっかくの期待してお邪魔したのに・・・・
スープが、どうとかこうとか言う前に・・・
別の問題でした。

以前と比較しても、チャーシューの量も減ったと思います。
チャーシュー麺に匹敵するような、チャーシューの量だったのに・・・

ニラコショウを投入して、なんとか食べました。

20代の頃に食べまくった、もっこす。
今回は、店舗で作るスープを味わいたくてお邪魔したのですが、
湯切りが不十分で残念な思いです。
もっこすを食べまくっていたあの時代は、店舗でスープを作っていましたよ。
ああ、懐かしの2?~2?歳のもっこすを食べまくり、××、花隈、元町、三宮で遊んでいた私・・・
これからも、もっこす応援しておりますよ~

店名:もっこす 王子公園店
住所:神戸市中央区割塚通1-4-1
営業時間:10:00~26:00 日曜営業
定休日:年中無休
アクセス:阪急王子公園駅から徒歩8分・JR灘駅から徒歩5分
スポンサーサイト