北陸・飛騨3つ星街道リゾート旅行 その6 富山県を駆け抜けて・・・
どこまでday - 2017年04月09日 (日)
湯快リゾートを後にして。
本日の観光地と宿泊地を目指します。
で、北陸・飛騨3つ星街道リゾート旅行なんですが・・・・
富山県の扱いが扱いが・・・・
富山県民の皆様申し訳ありません○| ̄|_

この小矢部川SAが富山県での滞在時間が一番長かった場所です。

氷見うどんも食べておくべきだったか・・・
意外と高いですね。
乾麺2人前なのに・・・・
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
まつやとり野菜煮込みうどん・・・・・この商品は、明石市内でも購入出来ます。
なので、とりや関係は、購入しないのであった。
メジャーになっちゃいましたね。

そして、東海北陸道を南下していきます。

これから雪山を目指すぞ!
これで、テンションが高くなっております。
思わず、スタッドレスに履き替えて来たのだから、
そこに雪があるから、雪を目指すのじゃ~

そして、富山県内を駆け抜けるのだ~

城端SAから山が綺麗だったので、撮影しました。
ここも富山県です。

雪化粧の山は綺麗ですね。

撮影を終えて、目的地に向かいます。
そう、ここから27㎞程で、富山県外です。

まあ、なんと言いますか、2カ所のSAに立ち寄っただけ・・・
城端SAでは、撮影のみ・・・・
本当に、富山県は、駆け抜けただけですか・・・(*゚Q゚*)
でもね、富山に来ているのだから、忘れておりませんよ~
ブラック。(=∀=)
そして、あっさりと富山県を駆け抜けて、到着したのは・・・・・・
まだまだ雪がありますね~

さて、こここは・・・・

世界遺産。

本日の観光地と宿泊地を目指します。
で、北陸・飛騨3つ星街道リゾート旅行なんですが・・・・
富山県の扱いが扱いが・・・・
富山県民の皆様申し訳ありません○| ̄|_

この小矢部川SAが富山県での滞在時間が一番長かった場所です。

氷見うどんも食べておくべきだったか・・・
意外と高いですね。
乾麺2人前なのに・・・・
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
まつやとり野菜煮込みうどん・・・・・この商品は、明石市内でも購入出来ます。
なので、とりや関係は、購入しないのであった。
メジャーになっちゃいましたね。

そして、東海北陸道を南下していきます。

これから雪山を目指すぞ!
これで、テンションが高くなっております。
思わず、スタッドレスに履き替えて来たのだから、
そこに雪があるから、雪を目指すのじゃ~

そして、富山県内を駆け抜けるのだ~

城端SAから山が綺麗だったので、撮影しました。
ここも富山県です。

雪化粧の山は綺麗ですね。

撮影を終えて、目的地に向かいます。
そう、ここから27㎞程で、富山県外です。

まあ、なんと言いますか、2カ所のSAに立ち寄っただけ・・・
城端SAでは、撮影のみ・・・・
本当に、富山県は、駆け抜けただけですか・・・(*゚Q゚*)
でもね、富山に来ているのだから、忘れておりませんよ~
ブラック。(=∀=)
そして、あっさりと富山県を駆け抜けて、到着したのは・・・・・・
まだまだ雪がありますね~

さて、こここは・・・・

世界遺産。

スポンサーサイト