北陸・飛騨3つ星街道リゾート旅行 その9 朝食を食べたら、観光に・・・
どこまでday - 2017年04月13日 (木)
どうやら、夜の冷たい雨は、雪に変わったようです。
朝目覚めると、少しですが、雪が積もりましたね。
こんな朝を迎えると、テンションが高くなるな~


朝食は、和食と洋食のバイキングから選べたので、洋食バイキングにしました。
でもね、和食メニューも置いていたので、完全な洋食バイキングではありませんでした。
夕食をたくさん食べたのもあり、あんまりお腹が空きませんでしたので軽く・・・

このヨーグルト美味い。
飛騨牛乳使用のヨーグルトです。

朝食を終えて、身支度を終え。
チェックアウト。
そして、受付にチェックアウトしましたが、観光に行くので、車を停めておいて良いですかと尋ねると。
「どうぞ、どうぞ、駐車したままで、お好きな時間どうぞ」と、太っ腹だな(*≧∪≦)
24時間駐車場無料サービスは、チェックイン前とチェックアウト後も適用ですね。
ありがたいサービスです。
ひだホテルプラザさんですが、スタッフの対応も良く、また、高山で宿泊するときは。
宿泊先候補にさせていただきます。
良いホテルでした。(o‘∀‘o)*:◦♪
ホテルから、宮川朝市まで、徒歩8分です。


高山には、朝市が、宮川と陣屋の2カ所があるのですが、私的には、宮川朝市が好きかな。








食べ歩きで食べなければ~


さるぼぼ
さるぼぼは、飛騨高山など岐阜県飛騨地方で昔から作られる人形。飛騨弁では、赤ちゃんのことを「ぼぼ」と言い、「さるぼぼ」は「猿の赤ん坊」とい使われている。近年では、土産として飛騨地方の観光地で多く見られる(引用ぢております)。

宮川朝市を散策したら。

高山のセブン・イレブンは、上手く溶け込んでおりますね(^^)

古い町並みを通り抜けて・・・
まだ、時間が早いので、人影もまばらです。



前回にお邪魔したときには、こちらで、近大フグの握りを食べました。

そして、たどり着いた場所は・・・・

陣屋前です。

陣屋朝市と・・・・

朝目覚めると、少しですが、雪が積もりましたね。
こんな朝を迎えると、テンションが高くなるな~


朝食は、和食と洋食のバイキングから選べたので、洋食バイキングにしました。
でもね、和食メニューも置いていたので、完全な洋食バイキングではありませんでした。
夕食をたくさん食べたのもあり、あんまりお腹が空きませんでしたので軽く・・・

このヨーグルト美味い。
飛騨牛乳使用のヨーグルトです。

朝食を終えて、身支度を終え。
チェックアウト。
そして、受付にチェックアウトしましたが、観光に行くので、車を停めておいて良いですかと尋ねると。
「どうぞ、どうぞ、駐車したままで、お好きな時間どうぞ」と、太っ腹だな(*≧∪≦)
24時間駐車場無料サービスは、チェックイン前とチェックアウト後も適用ですね。
ありがたいサービスです。
ひだホテルプラザさんですが、スタッフの対応も良く、また、高山で宿泊するときは。
宿泊先候補にさせていただきます。
良いホテルでした。(o‘∀‘o)*:◦♪
ホテルから、宮川朝市まで、徒歩8分です。


高山には、朝市が、宮川と陣屋の2カ所があるのですが、私的には、宮川朝市が好きかな。








食べ歩きで食べなければ~


さるぼぼ
さるぼぼは、飛騨高山など岐阜県飛騨地方で昔から作られる人形。飛騨弁では、赤ちゃんのことを「ぼぼ」と言い、「さるぼぼ」は「猿の赤ん坊」とい使われている。近年では、土産として飛騨地方の観光地で多く見られる(引用ぢております)。

宮川朝市を散策したら。

高山のセブン・イレブンは、上手く溶け込んでおりますね(^^)

古い町並みを通り抜けて・・・
まだ、時間が早いので、人影もまばらです。



前回にお邪魔したときには、こちらで、近大フグの握りを食べました。

そして、たどり着いた場所は・・・・

陣屋前です。

陣屋朝市と・・・・

スポンサーサイト