サクラ、さくら、桜・・・・・
神戸で - 2017年04月23日 (日)
前の出来事です。
あの台風並みの雨風で、すっかりと桜は終了を告げましたので・・・
今年は、桜との出会いが薄かった。
なんとか、桜を見なければ・・・・・
花見をせねば・・・・・
で、自宅周辺で桜を見回るのだが、
駅周辺、公園・・・・

なぜか、休みの日は、天気がねえ・・・
天気が悪く、風も強い・・・・


桜は桜で綺麗のだが、私の求めている桜じゃない・・・・
桜並木を求めているのだ・・・
桜、桜を一本、一本探して求め歩くのもなんだかな・・・

で、通勤で利用している山陽電車で、須磨浦公園、夜桜ライトアップがあるじゃないか・・・・・

須磨浦公園駅です。
画像の上側にロープウェイが見えませんか、これに乗ると、須磨浦山上遊園に行けます。
しかし、男一人、まさかのデートスポットで夜桜なんぞ・・・・
なので、駅周辺で夜桜を見学しました。
須磨の桜は、敦盛桜と呼ばれているのです。

やっぱり桜の風景として、これこれと思ってしまった。

夜桜なんて、何年振りでしょうか・・・・


売店も出ており、ビールも販売されておりました。
値段は、さすがに定価販売。
さすがに、鉄道会社の売店が、割増料金で販売していたら問題ですね。




これで、今年もなんとか桜を楽しむことが出来ました。
夜桜よりも、夕暮れ桜といいましょうか~

駅名:須磨浦公園駅
住所:兵庫県神戸市須磨区一ノ谷町五丁目
あの台風並みの雨風で、すっかりと桜は終了を告げましたので・・・
今年は、桜との出会いが薄かった。
なんとか、桜を見なければ・・・・・
花見をせねば・・・・・
で、自宅周辺で桜を見回るのだが、
駅周辺、公園・・・・

なぜか、休みの日は、天気がねえ・・・
天気が悪く、風も強い・・・・


桜は桜で綺麗のだが、私の求めている桜じゃない・・・・
桜並木を求めているのだ・・・
桜、桜を一本、一本探して求め歩くのもなんだかな・・・

で、通勤で利用している山陽電車で、須磨浦公園、夜桜ライトアップがあるじゃないか・・・・・

須磨浦公園駅です。
画像の上側にロープウェイが見えませんか、これに乗ると、須磨浦山上遊園に行けます。
しかし、男一人、まさかのデートスポットで夜桜なんぞ・・・・
なので、駅周辺で夜桜を見学しました。
須磨の桜は、敦盛桜と呼ばれているのです。

やっぱり桜の風景として、これこれと思ってしまった。

夜桜なんて、何年振りでしょうか・・・・


売店も出ており、ビールも販売されておりました。
値段は、さすがに定価販売。
さすがに、鉄道会社の売店が、割増料金で販売していたら問題ですね。




これで、今年もなんとか桜を楽しむことが出来ました。
夜桜よりも、夕暮れ桜といいましょうか~

駅名:須磨浦公園駅
住所:兵庫県神戸市須磨区一ノ谷町五丁目
スポンサーサイト