博多金龍 東加古川店 兵庫県加古川市平岡町
らーめん - 2017年05月14日 (日)
豚骨2店ローテーション打破の為。
が、打破と言いながら、豚骨じゃねえのかと・・・・

マンガ喫茶ならぬ、マンガラーメン屋。

新メニューの開発は、順調ですね。
でもなかなか定番にならないのは、売れ行きが悪いのか。
沖縄風・・・・
沖縄を感じる自信作・・・・
この時点で、微妙を感じてしまう。

定番のメニューは、変わらず。
あれ、とんこつラーメンが、10円値上げで410円になっておりました。
値上げ自然の流れなのか・・・

注文は、決まっておりますので、準備を行います。
紅生姜とにんにくです(^-^)/

はい、とんこつラーメンです。

スープを飲めば、癖があるスープなんだけど。
それよりも、2店舗ローテーションの影響でしょうか・・・
あまり、私の嗜好に合わなくなっているのだ、特に味の変化があるわけではないのだが。
久しぶりにお邪魔すると、チェーン店のスタンダードとんこつの味なのかと再認識したのであった。

麺は、当然、カタメです。

当然、替玉カタメでお願いして。

紅生姜の色って、こんなに薄かったかな・・・・

可も無く不可も無く・・・
しかし、満足度は、かなり低くなってしまった。
2店舗ローテーションの影響で、お値段それなりの金龍の味を再認識してしまった。
やはり、豚骨食べるなら、あの店達かな・・・(〃▽〃)

店名:博多・金龍 東加古川店
住所:〒675-0104
加古川市平岡町土山字勝負850-1
電話:078-942-3877
営業時間:11:00-24:00(LO23:30)
が、打破と言いながら、豚骨じゃねえのかと・・・・

マンガ喫茶ならぬ、マンガラーメン屋。

新メニューの開発は、順調ですね。
でもなかなか定番にならないのは、売れ行きが悪いのか。
沖縄風・・・・
沖縄を感じる自信作・・・・
この時点で、微妙を感じてしまう。

定番のメニューは、変わらず。
あれ、とんこつラーメンが、10円値上げで410円になっておりました。
値上げ自然の流れなのか・・・

注文は、決まっておりますので、準備を行います。
紅生姜とにんにくです(^-^)/

はい、とんこつラーメンです。

スープを飲めば、癖があるスープなんだけど。
それよりも、2店舗ローテーションの影響でしょうか・・・
あまり、私の嗜好に合わなくなっているのだ、特に味の変化があるわけではないのだが。
久しぶりにお邪魔すると、チェーン店のスタンダードとんこつの味なのかと再認識したのであった。

麺は、当然、カタメです。

当然、替玉カタメでお願いして。

紅生姜の色って、こんなに薄かったかな・・・・

可も無く不可も無く・・・
しかし、満足度は、かなり低くなってしまった。
2店舗ローテーションの影響で、お値段それなりの金龍の味を再認識してしまった。
やはり、豚骨食べるなら、あの店達かな・・・(〃▽〃)

店名:博多・金龍 東加古川店
住所:〒675-0104
加古川市平岡町土山字勝負850-1
電話:078-942-3877
営業時間:11:00-24:00(LO23:30)
スポンサーサイト