今年も紫陽花の季節が・・・・・
自宅の庭先 - 2017年06月18日 (日)
毎年、キュウリを3つ植えるのですが、なぜか、一つは枯れてしまう。
いつもなら、5月中に枯れるのですが、今年は、大丈夫だと思っていたら、枯れてしまった。
なぜに、必ず枯れるのだ・・・

でも、キュウリは順調に実を結び・・・
今年初、自宅キュウリです。

で、茄子は枯れた。
でも、なぜか、トマトが生えてきた。
まさに、野性のトマトです。
去年は、トマトを植えていたから、その影響かな・・・

メダカも順調です。
今年も命を繋いでいく。

紫陽花も順調に・・・・
梅雨入りしたのだが、雨が降りませんね~。



近畿地方は、6月7日頃に梅雨入りしましたが、良い天気が続いております。
週間天気予報を見れば、来週から振りそうな感じなんですが、どうですかね。

でも、本格的に雨が降り出したら・・・

毎日、毎日、雨模様になるのでしょうか。

でも、空梅雨の予感も・・・・
そうなれば、水不足で困りますよね。
紫陽花にも影響を受けそうですね。

そして、梅雨が終われば、夏到来。
でもね、中学生と高校生のJr達は、遊んでくれません。
なので、今年の夏休みは・・・・・
一人でキャンプにでも行きましょうか・・・
そんなことを考えているこの頃です。

いつもなら、5月中に枯れるのですが、今年は、大丈夫だと思っていたら、枯れてしまった。
なぜに、必ず枯れるのだ・・・

でも、キュウリは順調に実を結び・・・
今年初、自宅キュウリです。

で、茄子は枯れた。
でも、なぜか、トマトが生えてきた。
まさに、野性のトマトです。
去年は、トマトを植えていたから、その影響かな・・・

メダカも順調です。
今年も命を繋いでいく。

紫陽花も順調に・・・・
梅雨入りしたのだが、雨が降りませんね~。



近畿地方は、6月7日頃に梅雨入りしましたが、良い天気が続いております。
週間天気予報を見れば、来週から振りそうな感じなんですが、どうですかね。

でも、本格的に雨が降り出したら・・・

毎日、毎日、雨模様になるのでしょうか。

でも、空梅雨の予感も・・・・
そうなれば、水不足で困りますよね。
紫陽花にも影響を受けそうですね。

そして、梅雨が終われば、夏到来。
でもね、中学生と高校生のJr達は、遊んでくれません。
なので、今年の夏休みは・・・・・
一人でキャンプにでも行きましょうか・・・
そんなことを考えているこの頃です。

スポンサーサイト