紫陽花の季節終了しました。
自宅の庭先 - 2017年07月08日 (土)
今年の梅雨は・・・・
雨が全然降らずに心配していたら、
降ったら降ったで、災害を引き起こす豪雨であったり、台風も通過していくし・・・・
特別警報まで発令するは・・・・
なんとも言えない梅雨・・・・
野生のトマトは、完全に野生化している。

そして、紫陽花を見れば・・・・

枯れている・・・

雨にシトシトと紫陽花が・・・・・
そんな印象もなく枯れてしまった。

その半面、キュウリは好調であり、収穫もたくさんあった。

3本より、2本の方が、栄養が行きやすいのか、たまたまなのか・・・

はい、順調に収穫できるな・・・・
今年は、キュウリの朝漬けには、困ることがなかった。

枯れた紫陽花を切りました。
枯れたまま置いていても綺麗でもない。

見事にすっきりとなってしまった。

紫陽花は、やはり、花があってこその紫陽花だな・・・
今年の紫陽花は、これにて終了。
また来年。
何か物足りないのだけど・・・・

そして、野生のトマトを、栽培用に変身させました。
もう少し早く手を入れるべきかとの後悔もあります。
そして、枯れた茄子が、不思議な抵抗もしている。

これから暑さが厳しくなります。
皆様、脱水にはお気を付けて下さいね~
そして、もうすぐ夏休み~
今年の夏は・・・・・何できるかな・・・・
多分、一人ボッチの夏かな・・・・ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

雨が全然降らずに心配していたら、
降ったら降ったで、災害を引き起こす豪雨であったり、台風も通過していくし・・・・
特別警報まで発令するは・・・・
なんとも言えない梅雨・・・・
野生のトマトは、完全に野生化している。

そして、紫陽花を見れば・・・・

枯れている・・・

雨にシトシトと紫陽花が・・・・・
そんな印象もなく枯れてしまった。

その半面、キュウリは好調であり、収穫もたくさんあった。

3本より、2本の方が、栄養が行きやすいのか、たまたまなのか・・・

はい、順調に収穫できるな・・・・
今年は、キュウリの朝漬けには、困ることがなかった。

枯れた紫陽花を切りました。
枯れたまま置いていても綺麗でもない。

見事にすっきりとなってしまった。

紫陽花は、やはり、花があってこその紫陽花だな・・・
今年の紫陽花は、これにて終了。
また来年。
何か物足りないのだけど・・・・

そして、野生のトマトを、栽培用に変身させました。
もう少し早く手を入れるべきかとの後悔もあります。
そして、枯れた茄子が、不思議な抵抗もしている。

これから暑さが厳しくなります。
皆様、脱水にはお気を付けて下さいね~
そして、もうすぐ夏休み~
今年の夏は・・・・・何できるかな・・・・
多分、一人ボッチの夏かな・・・・ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

スポンサーサイト