もちむぎ麺 播州福崎名産 そばにあらず、うどんにあらず、麺の中の逸品
その他の麺 - 2017年08月19日 (土)
もちむぎ麺とは・・・←詳しくはこちらをプチッとな~
もちむぎ麺は一見するとそばのようですが、食べてみるとコシのあるうどんのよう。うどんにあらず、そばにもあらず…

茹でる前に、まず、麺の長さが1mあるので、適当な長さに切らないといけません。

茹で時間は7分前後です。

良い感じで茹であがりました。
麺の色は、蕎麦に似ておりますが、蕎麦ではありませんよ~
そばにあらず、うどんにあらず・・・・

市販の麺つゆとネギ、生姜で頂きましょう。

ズルリと食べれば・・・
のど越しのいいツルツルとした感じで、噛むとモチモチとしていてコシがある。
これは、蕎麦やうどんとは違ったものです~

まさに、逸品ですな~(^-^)/
やはり、自宅ではなく、「もちむぎのやかた」にあります、レストランで食したいですね~。
ご参考までに、もちむぎの館です。


今回は、播但自動車道の市川SAで購入しました。
ご参考までに、市川SAです。

神埼郡福崎町は、「もちむぎ」だけでなく、柳田圀男の生家もあり、河童も有名ですよ~
河童の河太郎と河次郎は、怖いぐらいにメチャリアリティがありますよ~
参考までに・・・・

画像をお借りしました。ありがとうございます。
残りわずかの夏休みに、1度は、福崎町で「もちむぎ麺」を食べに行きませんか~

株式会社 もちむぎ食品センター
住所:兵庫県神崎郡福崎町西田原1022番4
TEL:0790-22-0569
FAX:0790-22-7767
アクセス:中国道利用・岡山から約90分・大阪から約80分
播但道利用・豊岡から約90分・姫路から約80分
もちむぎ麺は一見するとそばのようですが、食べてみるとコシのあるうどんのよう。うどんにあらず、そばにもあらず…

茹でる前に、まず、麺の長さが1mあるので、適当な長さに切らないといけません。

茹で時間は7分前後です。

良い感じで茹であがりました。
麺の色は、蕎麦に似ておりますが、蕎麦ではありませんよ~
そばにあらず、うどんにあらず・・・・

市販の麺つゆとネギ、生姜で頂きましょう。

ズルリと食べれば・・・
のど越しのいいツルツルとした感じで、噛むとモチモチとしていてコシがある。
これは、蕎麦やうどんとは違ったものです~

まさに、逸品ですな~(^-^)/
やはり、自宅ではなく、「もちむぎのやかた」にあります、レストランで食したいですね~。
ご参考までに、もちむぎの館です。


今回は、播但自動車道の市川SAで購入しました。
ご参考までに、市川SAです。

神埼郡福崎町は、「もちむぎ」だけでなく、柳田圀男の生家もあり、河童も有名ですよ~
河童の河太郎と河次郎は、怖いぐらいにメチャリアリティがありますよ~
参考までに・・・・

画像をお借りしました。ありがとうございます。
残りわずかの夏休みに、1度は、福崎町で「もちむぎ麺」を食べに行きませんか~

株式会社 もちむぎ食品センター
住所:兵庫県神崎郡福崎町西田原1022番4
TEL:0790-22-0569
FAX:0790-22-7767
アクセス:中国道利用・岡山から約90分・大阪から約80分
播但道利用・豊岡から約90分・姫路から約80分
スポンサーサイト