博多金龍 東加古川店 兵庫県加古川市平岡町
らーめん - 2017年10月07日 (土)
ケー×デン×に用事がありまして。
金龍でついでにラーメンを食べようかと。

おでんの季節到来・・・・

なにこれ、新潟・・・
新潟のご当地らーめんは、イタリアンなのか・・・
想像できません。
それよりも金龍の商品開発・・・・
博多・・・・・が、博多が・・・・
もう博多豚骨・・・意味ないじゃん。

さあ、いつものメニュー確認。
しかし、尾道ラーメンが、やはりNO1なのか・・・

私は、初心貫徹・・・

注文を済ませると、必要アイテムの用意です。
それよりも画像が白い・・・・
あちゃ~、そういきなり、ケー×デン×で新しいデジカメを購入して、撮影するとダメですね~

着丼・・・
いつものデジカメと同じように写しても全然ダメダメ・・・
いきなりのテスト撮影は、失敗です。

うむむ・・・なんとも言えない画像です。

当然、替玉。


金龍の豚骨は、癖があります。
それがね、やはり、紅生姜を入れることでマイルドになります。
やはり、最初から紅生姜入れて食べるスープなのかな・・・
今までは、替玉を考えていたので、最初から紅生姜の投入は遠慮していたのですが、
どうも、この癖が好きになれないので、今後からは、最初から紅生姜投入です。

今まで愛用していたデジカメ、5年前に7800円で購入しました。
バッテリーは、乾電池タイプです。

で、同じように乾電池タイプを購入すると、選択肢がこれしかなかったのだ。

乾電池式のコンデジは、各メーカー製造を止めていると店員さんより説明がありました。
需要はあると思うのだけどな、バッテリーを気にせずに撮影できるのに・・・
それよりも、この新デジカメ、私の思う撮影が出来ないのだヽ(`ω´*)ノ彡☆
いろいろテストしているのだが、納得出来ない画像が撮れない
なので、古いデジカメの出番が減りそうにありません。

店名:博多・金龍 東加古川店
住所:〒675-0104
加古川市平岡町土山字勝負850-1
電話:078-942-3877
営業時間:11:00-24:00(LO23:30)
金龍でついでにラーメンを食べようかと。

おでんの季節到来・・・・

なにこれ、新潟・・・
新潟のご当地らーめんは、イタリアンなのか・・・
想像できません。
それよりも金龍の商品開発・・・・
博多・・・・・が、博多が・・・・
もう博多豚骨・・・意味ないじゃん。

さあ、いつものメニュー確認。
しかし、尾道ラーメンが、やはりNO1なのか・・・

私は、初心貫徹・・・

注文を済ませると、必要アイテムの用意です。
それよりも画像が白い・・・・
あちゃ~、そういきなり、ケー×デン×で新しいデジカメを購入して、撮影するとダメですね~

着丼・・・
いつものデジカメと同じように写しても全然ダメダメ・・・
いきなりのテスト撮影は、失敗です。

うむむ・・・なんとも言えない画像です。

当然、替玉。


金龍の豚骨は、癖があります。
それがね、やはり、紅生姜を入れることでマイルドになります。
やはり、最初から紅生姜入れて食べるスープなのかな・・・
今までは、替玉を考えていたので、最初から紅生姜の投入は遠慮していたのですが、
どうも、この癖が好きになれないので、今後からは、最初から紅生姜投入です。

今まで愛用していたデジカメ、5年前に7800円で購入しました。
バッテリーは、乾電池タイプです。

で、同じように乾電池タイプを購入すると、選択肢がこれしかなかったのだ。

乾電池式のコンデジは、各メーカー製造を止めていると店員さんより説明がありました。
需要はあると思うのだけどな、バッテリーを気にせずに撮影できるのに・・・
それよりも、この新デジカメ、私の思う撮影が出来ないのだヽ(`ω´*)ノ彡☆
いろいろテストしているのだが、納得出来ない画像が撮れない
なので、古いデジカメの出番が減りそうにありません。

店名:博多・金龍 東加古川店
住所:〒675-0104
加古川市平岡町土山字勝負850-1
電話:078-942-3877
営業時間:11:00-24:00(LO23:30)
スポンサーサイト