湯原温泉、湯快リゾートに宿泊です。その2.
湯快リゾート宿泊記 - 2012年12月08日 (土)
朝です。
宿から、山を撮影します。
山頂には、雪が・・・
寒い~


でも、なんか、良い感じです。

そして、お楽しみの朝食です。
当然、朝食もバイキングです。
ではでは・・・昨日、食べすぎ、飲みすぎ・・
でも、食べますよ~
お椀は、海鮮うどんです。
餡がかかっているので、暖まります。
そして、ししゃもなんかも用意して・・

ししゃも、塩さばは、こんな感じで自分で焼きます。
なかなか、楽しい。

これは、鶏だし茶漬けです。
自分でトッピングします。

そして、茶漬けの後には、うどんです。
ちなみに、具沢山味噌汁にうどんを入れた、オリジナルです。
でも、うどん・・イマイチかな・・・なんか、乾麺みたいですし~。

そして、デザートに行きます。


ソフトドリンクも飲み放題。

また、デザート、今回は、珍しくデザートを多く食べましたよ。
やはり、バイキングの恐ろしさ(笑)。

ご馳走様でした。
不満が・・・せっかく湯原まで来ているのに、メニューに蒜山やきそばと蕎麦が、
朝・夕にメニューに無かったですね。
うん、残念です。
で、やはり、湯原温泉の名所も観光しないと・・


名泉・砂湯です。
露天風呂で男女混浴だ。


湯快リゾートCP最高でした。
不満もありますが、ある湯快リゾートに宿泊した時と比較して、
バイキングのメニューの品数が若干少なく感じました。
でも、この料金で、泊って、飲んで、食べて、温泉に入れたら満足です。
実は、まだ、続きますね(笑)。
宿から、山を撮影します。
山頂には、雪が・・・
寒い~


でも、なんか、良い感じです。

そして、お楽しみの朝食です。
当然、朝食もバイキングです。
ではでは・・・昨日、食べすぎ、飲みすぎ・・
でも、食べますよ~
お椀は、海鮮うどんです。
餡がかかっているので、暖まります。
そして、ししゃもなんかも用意して・・

ししゃも、塩さばは、こんな感じで自分で焼きます。
なかなか、楽しい。

これは、鶏だし茶漬けです。
自分でトッピングします。

そして、茶漬けの後には、うどんです。
ちなみに、具沢山味噌汁にうどんを入れた、オリジナルです。
でも、うどん・・イマイチかな・・・なんか、乾麺みたいですし~。

そして、デザートに行きます。


ソフトドリンクも飲み放題。

また、デザート、今回は、珍しくデザートを多く食べましたよ。
やはり、バイキングの恐ろしさ(笑)。

ご馳走様でした。
不満が・・・せっかく湯原まで来ているのに、メニューに蒜山やきそばと蕎麦が、
朝・夕にメニューに無かったですね。
うん、残念です。
で、やはり、湯原温泉の名所も観光しないと・・


名泉・砂湯です。
露天風呂で男女混浴だ。


湯快リゾートCP最高でした。
不満もありますが、ある湯快リゾートに宿泊した時と比較して、
バイキングのメニューの品数が若干少なく感じました。
でも、この料金で、泊って、飲んで、食べて、温泉に入れたら満足です。
実は、まだ、続きますね(笑)。
スポンサーサイト