讃岐、阿波、弾丸ツアー
どこまでday - 2017年12月04日 (月)
どどどーん

久しぶりに、讃岐うどんを食べ歩きたくなり、讃岐に行こうじゃないかと計画しました。
そして、讃岐うどんを食べ終えての〆は、徳島らーめんと考えてしまった(^∇^)ノ
なので、早朝に自宅を出発して、一路、目指すは・・・・・

うどん県へ渡る橋・・・・
瀬戸大橋

讃岐への玄関口ともいえる、与島PAで休憩
工事中だったので、トイレに行っただけです。

与島PAには、セルフさぬきうどんがあります。
営業時間は、朝10時から・・・・
ちなみに、ただいまの時間は、6時30分ぐらいかな・・・
でもね、讃岐には、高速道路のSAに本格、セルフさぬきうどんの店があります。

ある店で、一杯目のうどんを食べてから、移動してきました。
まあ、すると、この光景・・・・
うどんの店があるのかと思うような雰囲気(〃▽〃)

それが、あるんですよね。
150台駐車可能の駐車場って・・・・
讃岐は、凄いですよ~
ええ、こんな場所に「うどん」・・・・
で、行列があったりして、驚きます。

そして、道中では、道の駅に立ち寄り、時間調整と、お土産購入と・・・

しかし、お土産が購入できない・・・・
もう、こちらの道の駅は、パンと製菓の製造販売のみ・・・・
非常に美味そうなパンでありましたが・・・・

うむむ、購入意欲が沸かない、品揃え・・・
大半の人は、併設されている、セルフうどん店のお客さんばかり・・・・

なので、高松自動車道の「津田の松原SA」にお邪魔すると・・・・
お土産購入できました・・・・
道の駅より、高速のSAが充実しているのですね。

がっつりと、お土産用のさぬきうどんを見てきます。


そして、津田の松原SAでは、本格的セルフさぬきうどんが食べれます。

ねえ、SAのフードコートと思えないでしょう。
普通にお店と変わりません。

出汁、薬味もお好みで。
あれ、以前は、うどんも自分で茹でていたはず・・・・
以前の茹でていた証拠です。←ポチリと
なんらかの理由で止められたのでしょうね。

そして、讃岐を出て、阿波に到着です。

第九の里でぶらぶらと。


そして、阿波から、淡路島まで進み、玉ねぎの購入です。

そして、本州に渡るべく・・・

明石海峡大橋を淡路側から本州を眺めて、自宅まで、一路帰宅です。

今回は、讃岐うどん3食、徳島ラーメン1食の食べ歩きになりました。
讃岐で食べるうどんは美味いな~
で、どこで、何を食べたのかと・・・・
今回は、弾丸ツアーの行程でした~
で、ひっぱるのかとご意見がありそうなので、特別に、この画像を・・・・・

さてさて、このうどんは・・・・どこの店なのか・・・・
明日の更新をお待ち下さい~


久しぶりに、讃岐うどんを食べ歩きたくなり、讃岐に行こうじゃないかと計画しました。
そして、讃岐うどんを食べ終えての〆は、徳島らーめんと考えてしまった(^∇^)ノ
なので、早朝に自宅を出発して、一路、目指すは・・・・・

うどん県へ渡る橋・・・・
瀬戸大橋

讃岐への玄関口ともいえる、与島PAで休憩
工事中だったので、トイレに行っただけです。

与島PAには、セルフさぬきうどんがあります。
営業時間は、朝10時から・・・・
ちなみに、ただいまの時間は、6時30分ぐらいかな・・・
でもね、讃岐には、高速道路のSAに本格、セルフさぬきうどんの店があります。

ある店で、一杯目のうどんを食べてから、移動してきました。
まあ、すると、この光景・・・・
うどんの店があるのかと思うような雰囲気(〃▽〃)

それが、あるんですよね。
150台駐車可能の駐車場って・・・・
讃岐は、凄いですよ~
ええ、こんな場所に「うどん」・・・・
で、行列があったりして、驚きます。

そして、道中では、道の駅に立ち寄り、時間調整と、お土産購入と・・・

しかし、お土産が購入できない・・・・
もう、こちらの道の駅は、パンと製菓の製造販売のみ・・・・
非常に美味そうなパンでありましたが・・・・

うむむ、購入意欲が沸かない、品揃え・・・
大半の人は、併設されている、セルフうどん店のお客さんばかり・・・・

なので、高松自動車道の「津田の松原SA」にお邪魔すると・・・・
お土産購入できました・・・・
道の駅より、高速のSAが充実しているのですね。

がっつりと、お土産用のさぬきうどんを見てきます。


そして、津田の松原SAでは、本格的セルフさぬきうどんが食べれます。

ねえ、SAのフードコートと思えないでしょう。
普通にお店と変わりません。

出汁、薬味もお好みで。
あれ、以前は、うどんも自分で茹でていたはず・・・・
以前の茹でていた証拠です。←ポチリと
なんらかの理由で止められたのでしょうね。

そして、讃岐を出て、阿波に到着です。

第九の里でぶらぶらと。


そして、阿波から、淡路島まで進み、玉ねぎの購入です。

そして、本州に渡るべく・・・

明石海峡大橋を淡路側から本州を眺めて、自宅まで、一路帰宅です。

今回は、讃岐うどん3食、徳島ラーメン1食の食べ歩きになりました。
讃岐で食べるうどんは美味いな~
で、どこで、何を食べたのかと・・・・
今回は、弾丸ツアーの行程でした~
で、ひっぱるのかとご意見がありそうなので、特別に、この画像を・・・・・

さてさて、このうどんは・・・・どこの店なのか・・・・
明日の更新をお待ち下さい~

スポンサーサイト