fc2ブログ
RSS

吉野家  牛丼並 玉子は必須アイテムです~。 250号線播磨町店

無性に牛丼が食べたくなった。


お店はいろいろあるのだが、どうしても、牛丼食べるなら「吉野家」がBESTと思う。


個人的な主観です(^∇^)ノ


ランチでお邪魔しました~





44





店内に入ると、お、高校球児が牛丼食べている。


あれ、それも、スプーンで食べている。


大学生風の二人連れもスプーンで食べている・・・


やはり、丼は、箸で食べねばと思うのは古い考えか・・・






44





面白いことに店内にいるお客さんの食べているのが、偶然だと思うけど。


牛丼と牛すき鍋膳の2メニューのみ Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


こんなこともあるのね・・・・





44




牛丼並、玉子。


玉子は必須です。





44





まず、牛丼に玉子ポケットをセンターに作り。






44





玉子をリリース。





44






そして、七味をお好みで~






44





紅生姜を盛りつければ。




44




完成です\(^o^)/


後はお好みで、七味、紅生姜の追加もあり。


そして、食べます。


やはり、吉野家の牛丼が美味い。


他のチェーン店さんには、申し訳ありませんけど。









お店:250号線播磨町店
住所 〒675-0148
兵庫県加古郡播磨町北古田1-19-2
電話:079-430-2345


社名:株式会社吉野家ホールディングス
設立:1958年12月27日
本社所在地:〒115-0044
東京都北区赤羽南1-20-1
電話番号:03-4332-9700(代表)


スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
13166: by きまぐれCOCOA on 2018/03/15 at 06:02:37 (コメント編集)

おはようございます。。

カレーを箸で食べる人…みたいな感じですね^^;

個人的に、自分も吉野家が一番だと思います。。

13169:きまぐれCOCOAさんへ by ひびき on 2018/03/15 at 07:04:59

おはようございます。

カレーを箸で食べるには、かなり無理があると思うので、やはり、牛肉は、箸だと思うのですが。
やはり、吉野牛ですよね☺

13170: by 祝 十郎 on 2018/03/15 at 08:53:00

自分も吉野家派です♪



牛丼をスプーンで食す



シャレオツな女子用と思ってました


13171:吉野家 by ガラガラ on 2018/03/15 at 09:32:36 (コメント編集)

ひびきさん、おはよーございます (^^)

僕も牛丼チェーンの中では吉野家が一番好きですね。
スプーンで牛丼を食べているのは箸の使い方が下手なんでしょうね。
日本人ならば多少食べにくくてもドンブリものは箸で食べるくらいの矜持は持って欲しいと思います (^^)v

13172:祝十郎さんへ by ひびき on 2018/03/15 at 10:15:37

そうですよね、一番バランスがよいのが、吉野屋。


どんぶりは、箸でかき込まないと。


スプーンでは・・・

13173:ガラガラさんへ by ひびき on 2018/03/15 at 10:18:00

おはようございます (^^)

吉野家が一番と思いますね。
でも、売り上げは、すき家ですけど。

スプーンで食べる牛丼、どうなんでしょうか。
親の育て方がそうなんでしょうか。

13174: by たれかは on 2018/03/15 at 12:12:17

こんにちは。

吉牛長らく食べてないですわぁ。

前はちょくちょく通りますが、なぜだか分りませんが入店していないですね。
結界でも張り巡らされているのか。


写真で見るとほんと、美味しそうですね。
ううむ、たまには寄ってみるか...

13175: by くりみん on 2018/03/15 at 15:09:28

そう。
やはり吉牛にかなうものはなーーい(^^)

美味しい。
ただそれだけがすべて♪

13176:たれかはさんへ by ひびき on 2018/03/15 at 15:19:57

こんにちは。

私も月に1度も食べていませんよ。
でも、たまに食べると美味いです。
で、たまに食べるのは、吉牛です。

13177:くりみんさんへ by ひびき on 2018/03/15 at 15:20:46

やはり、牛丼食べるなら。
吉牛ですね。

他のも食べましたが、吉牛が一番です。

13178: by machi on 2018/03/15 at 16:35:04

牛丼、何派かわからないくらい、食べてません~
お恥ずかしながら、お箸をつかうのがへたくそなので、
丼食べるのスプーン派です~

13179:machiさんへ by ひびき on 2018/03/15 at 16:37:01

とりあえず、吉野、なか、すき の3強です。
ええ、スプーンですか?
まさかのお嬢ですか~

13180: by さあんチャキじじ on 2018/03/15 at 19:43:42

最近、吉牛さんでは、
ノーマルの牛丼から遠ざかっています。
吉牛さんからネット販売されている
レトルトの牛丼が
我が家にストックされているからです。

ですから、牛鍋膳とかの一ひねりあるメニューになっています。
また、すき家、松屋の他、
なか卯さんの親子丼にはまっています。

13181:さあんさんへ by ひびき on 2018/03/16 at 07:15:51

なるほど、ネットで購入されておりますか。
それなら、食べに行かなくとも大丈夫ですね。
それに、一手間加えられて旨さ倍増ですかね。
なか卯の親子丼ですか、食べた事がありませんよ。
一度試して見たいですけど❗

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR