KOBE海鮮酒場 Uo魚 もさえび会 元町本店 神戸三宮~神戸元町
KOBE海鮮酒場 - 2018年03月09日 (金)
訪問日と更新日には、ズレがありますのでメニュー等のご参考にはなりません。
これから、毎週金曜日は、「KOBE海鮮酒場 Uo魚」更新予定です。
ちょっと、訪問回数が増加傾向なのだ(^-^)/
でも、週一で更新しても追いつかないぐらいの頻度で訪問しておりますw( ̄o ̄)w
本日は、もさえび会開催でゲストを呼んで楽しみました。
しかし、海が時化ると入荷できないので、なんと危険な会でしょうか。
朝から店長に連絡を行い、状況を確認して、予約完了~
ありがとうございます。
店長!

余裕を持って店内に入り込む。
なぜか、立ち飲みのカウンターなのに、予約席とあります。
あ、私の名前が書かれた予約席なのだ・・・でも、席ありませんがw( ̄o ̄)w

はい、メニューの確認、ありますでしょう。
開店してから、1時間で売り切れる、もさえび。
どうも、私が拡散したようで、もさえび目的のお客さん増加中です。
なので、私は、事前予約とお店からの連絡で確保しております。

お約束の G G B ~

まずは、境港4種盛り合わせ。
のどぐろの炙り、ハタハタ、メバル、水タコ。
のどぐろの炙り、めちゃ美味い~

そして、ゲストがメガチューハイをお願いしたら、間違えて、メガ生ビールを持ってきた (゚△゚;ノ)ノ
で、私が引き取りました。

そして、もさえび会のメイン登場です。
その名も、「もさえび」・・・そのまんまやんか~(=∀=)

うま~^^)♪

あんこうの唐揚げ。
美味いけど、食べるとこ少ない。
でも、酒は進むね。

明太子入り出汁巻きです。

鰹のタタキ。

え、これ、メニューにあったかな・・・・
店長にお願いして握って貰ったのかな。
経緯不明です。

店長は、気さくで、多少の我儘や無理なお願いも聞いてくれる優しいお人です。
私も店長の優しさに甘えて、すっかりとお店の大ファンになりました。
ちなみに、お店には、「もさえびのブログ見て来ました~」と訪問されるお客さんもいるそうです(〃▽〃)
なんだか、「もさえび」がブームになっているような・・・
さあ、また、もさえび会開催だ~。

店名:KOBE海鮮酒場 Uo魚
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通2-31-65
電話:078-392-3933
営業時間:17:00〜23:00
定休日:不明
これから、毎週金曜日は、「KOBE海鮮酒場 Uo魚」更新予定です。
ちょっと、訪問回数が増加傾向なのだ(^-^)/
でも、週一で更新しても追いつかないぐらいの頻度で訪問しておりますw( ̄o ̄)w
本日は、もさえび会開催でゲストを呼んで楽しみました。
しかし、海が時化ると入荷できないので、なんと危険な会でしょうか。
朝から店長に連絡を行い、状況を確認して、予約完了~
ありがとうございます。
店長!

余裕を持って店内に入り込む。
なぜか、立ち飲みのカウンターなのに、予約席とあります。
あ、私の名前が書かれた予約席なのだ・・・でも、席ありませんがw( ̄o ̄)w

はい、メニューの確認、ありますでしょう。
開店してから、1時間で売り切れる、もさえび。
どうも、私が拡散したようで、もさえび目的のお客さん増加中です。
なので、私は、事前予約とお店からの連絡で確保しております。

お約束の G G B ~

まずは、境港4種盛り合わせ。
のどぐろの炙り、ハタハタ、メバル、水タコ。
のどぐろの炙り、めちゃ美味い~

そして、ゲストがメガチューハイをお願いしたら、間違えて、メガ生ビールを持ってきた (゚△゚;ノ)ノ
で、私が引き取りました。

そして、もさえび会のメイン登場です。
その名も、「もさえび」・・・そのまんまやんか~(=∀=)

うま~^^)♪

あんこうの唐揚げ。
美味いけど、食べるとこ少ない。
でも、酒は進むね。

明太子入り出汁巻きです。

鰹のタタキ。

え、これ、メニューにあったかな・・・・
店長にお願いして握って貰ったのかな。
経緯不明です。

店長は、気さくで、多少の我儘や無理なお願いも聞いてくれる優しいお人です。
私も店長の優しさに甘えて、すっかりとお店の大ファンになりました。
ちなみに、お店には、「もさえびのブログ見て来ました~」と訪問されるお客さんもいるそうです(〃▽〃)
なんだか、「もさえび」がブームになっているような・・・
さあ、また、もさえび会開催だ~。

店名:KOBE海鮮酒場 Uo魚
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通2-31-65
電話:078-392-3933
営業時間:17:00〜23:00
定休日:不明
スポンサーサイト