唸屋(うなりや) 加古郡播磨町 閉店しました。
らーめん - 2018年07月12日 (木)
こちらのお店は、元々は、満天(播磨町店)でした。
満天が閉店して、唸屋になりました。
満天時代に1度だけ食べたことがあります。
記憶を遡れば、10年以上前ですね。

店の前は、定期的に通っており、様子だけは見ていましたが、久しぶりの入店になりました。
外観も看板が変わっただけで大きな変化はありません。

お店に入ると、思わず、内装もレイアウトも同じだ。
まさに居抜きと申しますか・・・Σ(゚Θ゚)
満天時代とほぼ変化なく経過していたのね。


メニューを見ます。
貝出汁が、美味いと聞いたことがありましたが、
満天の味を引き継いでいると情報もあったので、やはり、満天時代の味を求めようかと(^∇^)

はい、なので、選択肢は、醤油と塩になります。
それよりも、醤油と塩の選択が、満天時代にあったのだろうか・・・

無難に醤油とごはん+餃子のセット(400円)をお願いしました。

餃子、単品注文なら300円です。

特に特徴無く、普通の餃子でした。

久しぶりなので、じっくりと観察します。
トッピングは、薄くて幅のあるチャーシュー1枚とネギと焦がしネギですね。
あれ、満天の時は、白菜があったのだけど・・・

スープを飲めば、あっさりとした味わいで、甘さも感じます。
満天時代は、こんな味わいだったかな、もう少し和風だったと思うのだけど・・

満天の時には、胡椒でなく、一味がおすすめでしたので、一味を投入です。

このスープにも、一味があいますね。

麺は、細めのストレートです。
満天も細めのストレートでした。

満天でラーメンを食べたのは、10年以上前に1度だけ・・・
なので、味を引き継いでいるのかどうなのか・・・わかりません(//>ω<)
でも、印象的には、満天とは、違うラーメンだと思います。
白菜がトッピングされていない時点で別物か?

店名:唸りや(うなりや)
住所:兵庫県加古郡播磨町古田1丁目4-1
電話:079-441-2125
営業時間:11:00~15:00 18:00~24:30
定休日:水曜日
満天が閉店して、唸屋になりました。
満天時代に1度だけ食べたことがあります。
記憶を遡れば、10年以上前ですね。

店の前は、定期的に通っており、様子だけは見ていましたが、久しぶりの入店になりました。
外観も看板が変わっただけで大きな変化はありません。

お店に入ると、思わず、内装もレイアウトも同じだ。
まさに居抜きと申しますか・・・Σ(゚Θ゚)
満天時代とほぼ変化なく経過していたのね。


メニューを見ます。
貝出汁が、美味いと聞いたことがありましたが、
満天の味を引き継いでいると情報もあったので、やはり、満天時代の味を求めようかと(^∇^)

はい、なので、選択肢は、醤油と塩になります。
それよりも、醤油と塩の選択が、満天時代にあったのだろうか・・・

無難に醤油とごはん+餃子のセット(400円)をお願いしました。

餃子、単品注文なら300円です。

特に特徴無く、普通の餃子でした。

久しぶりなので、じっくりと観察します。
トッピングは、薄くて幅のあるチャーシュー1枚とネギと焦がしネギですね。
あれ、満天の時は、白菜があったのだけど・・・

スープを飲めば、あっさりとした味わいで、甘さも感じます。
満天時代は、こんな味わいだったかな、もう少し和風だったと思うのだけど・・

満天の時には、胡椒でなく、一味がおすすめでしたので、一味を投入です。

このスープにも、一味があいますね。

麺は、細めのストレートです。
満天も細めのストレートでした。

満天でラーメンを食べたのは、10年以上前に1度だけ・・・
なので、味を引き継いでいるのかどうなのか・・・わかりません(//>ω<)
でも、印象的には、満天とは、違うラーメンだと思います。
白菜がトッピングされていない時点で別物か?

店名:唸りや(うなりや)
住所:兵庫県加古郡播磨町古田1丁目4-1
電話:079-441-2125
営業時間:11:00~15:00 18:00~24:30
定休日:水曜日
スポンサーサイト