fc2ブログ
RSS

立喰いうどん・そば 松屋  加納町店     神戸三宮

はい、〆です。


らーめんの気分じゃなかったので、らーめん以外を食べようと考えていたら・・・・


蕎麦かな?




ma




暑いです。


やはり、キーンと冷えた〆をね(^-^)/





ma




注文を済まして、しばし、待つ。


お近くなら、持ち帰りもできるのか・・・


はい、全然、お近くじゃねえから、お店で食べますよ~(*’U`*)





ma





ざるそば・・・370円






ma





立食いなのに、ウズラの卵は、高評価です。





ma





そば・・・・・良く冷えています(^∇^)


でも、蕎麦自体は・・・・生そばを茹で上げたのではない・・・・


東京には、さすがに負けるな・・・


もし、望みが叶えてもらえるなら・・・・東京のそばチェーン店さん、神戸出店を考えてみませんか~







ma




嬉しいことに、汁がキーンと良く冷えていた。


ムチャありがたい。





ma




そうそう、これが、ざるの冷たさなのだ。


これぐらい冷えていると不満はない。


やはり、この時期の〆は、冷たい麺がBESTか。


冷おろしうどんも気になるのだ・・・・








店名:立喰いうどん・そば 松屋 加納町店
住所:兵庫県神戸市中央区加納町4丁目4-12
営業時間:?~2:00
定休日:年末年始


スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
14334: by きまぐれCOCOA on 2018/08/19 at 06:56:34 (コメント編集)

おはようございます。。

座りの蕎麦屋でも、全然冷たくない場合があるので、許せませんw

14335:きまぐれCOCOAさんへ by ひびき on 2018/08/19 at 08:00:33

おはようございます。

そうですよ。
冷たいソバは、冷たいに限る!

14336: by machi on 2018/08/19 at 12:22:28

〆にそば、渋くていいですね♪
確かに、ラーメンみたいにお蕎麦も、
東京のチェーン、来たら流行るかもですよね(^^)
キーンと冷えたお出汁、
言葉だけでも癒されちゃいます(^^)

14337:machiさんへ by ひびき on 2018/08/19 at 12:50:55

〆にそばも良いものです。
ラーメンでがっつりと〆ちゃうと、朝苦しいときもあります。
キーンと冷えたそばは嬉しいです。
本当に、生そばを茹でるチェーン店来て欲しいです。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR