飛騨高山らーめん 細ちぢれ麺 商品名は、なんだったけ?
お土産 - 2018年07月16日 (月)
4月に飛騨高山に旅行に行ったときに、お土産で購入したのです。
それが、一袋だけ、冷蔵庫に残っていました。
で、箱はすでに捨てているので、商品名も不明になりました。

そうです。
飛騨高山らーめんは、細ちぢれ麺なのだ。

ゆで時間も1分なのだ。
そう、長浜(博多)豚骨の麺と同じぐらい細いのだ。

蔵出し醤油スープなのだ。
飛騨高山らーめんは、らーめんよりも「そば」が言葉的にも落ち着く。
それよりも、麺の賞味期限はいつまでだったのか(汗;)
なので、少し長めにゆでました(//>ω<)

もやしとネギを入れて。

スープを飲むと・・・
ああ、やっばいね、飛騨高山らーめん好きだな~

細ちぢれ麺。
少し長めにゆでたけど、麺カタメでした。

細ちぢれ麺とスープが合うのだヽ(´∀`)ノ
食べてしまうと、やはり、美味い一杯を求めて、飛騨高山に行きたくなる。
しかし、もう3度も訪問しているので、目新しさは無い・・・
らーめん食べるだけに訪問するのはどうかと・・・・
ちなみに食べ終えて、特に腹痛無く経過しているので良かった(*≧∪≦)

それが、一袋だけ、冷蔵庫に残っていました。
で、箱はすでに捨てているので、商品名も不明になりました。

そうです。
飛騨高山らーめんは、細ちぢれ麺なのだ。

ゆで時間も1分なのだ。
そう、長浜(博多)豚骨の麺と同じぐらい細いのだ。

蔵出し醤油スープなのだ。
飛騨高山らーめんは、らーめんよりも「そば」が言葉的にも落ち着く。
それよりも、麺の賞味期限はいつまでだったのか(汗;)
なので、少し長めにゆでました(//>ω<)

もやしとネギを入れて。

スープを飲むと・・・
ああ、やっばいね、飛騨高山らーめん好きだな~

細ちぢれ麺。
少し長めにゆでたけど、麺カタメでした。

細ちぢれ麺とスープが合うのだヽ(´∀`)ノ
食べてしまうと、やはり、美味い一杯を求めて、飛騨高山に行きたくなる。
しかし、もう3度も訪問しているので、目新しさは無い・・・
らーめん食べるだけに訪問するのはどうかと・・・・
ちなみに食べ終えて、特に腹痛無く経過しているので良かった(*≧∪≦)

スポンサーサイト