名代 富士そば 八重洲口店
そば・うどん - 2018年08月02日 (木)
研修が終わり東京駅に戻って、新幹線の時間を見ながら。
おやつです。
やはり、2軒ぐらいは食べたかったのだ(。-_-。)
ちなみに、1軒目で食べた「小諸そば」の隣にあります。
ちなみに、東京に初めて来て、初めて食べたランチが「富士そば」でした。
その時は、そんなに印象に残らず・・・
それよりも完全無欠な茹で置きだったので、あまり良い印象はありませんでした。
なので、再食ヽ(´∀`)ノ

暑くて暑くて喉がカラカラだったので・・・・
缶ビールをね(゚∀゚)
ガオン・・・380円なのか・・・
高いが暑さに負けた。
G G B ~

で、注文したらすぐ出てきた・・・・
まさかの悪夢が脳裏に蘇る・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
もりそば(300円)、あれ、「小諸そば」より10円高い。
隣接店なのに、値段差あっても大丈夫なのか・・・

で、ビールで喉を潤して。

見た目は、いい感じですけど・・・どうだ。

ええ
茹で置きじゃねえぞ・・・

で、蕎麦湯を・・・・
さすがに、そば文化ですな~

暑くて汗も流れているので、蕎麦湯が塩分補給にも良いですね~

で、なぜに、茹で置きじゃないのか・・・・・
これも、すぐに謎が解けました。
小諸そばさんと同じで
場所柄、お客さんの回転と来店が多いから、常時茹でておかないと追いつかない。
いや~リターン悪夢はなく助かりました。
なんとか2軒で食べる事が出来ました。
ノルマ達成ですo(^▽^)o
それにしても、東京に3度目の訪問なのに、立食い蕎麦ばっかり食べているな~
日高屋は、トラウマだしな~(|| ゚Д゚)トラウマー

店名:名代 富士そば 八重洲口店
住所:東京都中央区八重洲16-1 青木ビル 1F
電話:03-3496-1621
営業時間:24時間営業
おやつです。
やはり、2軒ぐらいは食べたかったのだ(。-_-。)
ちなみに、1軒目で食べた「小諸そば」の隣にあります。
ちなみに、東京に初めて来て、初めて食べたランチが「富士そば」でした。
その時は、そんなに印象に残らず・・・
それよりも完全無欠な茹で置きだったので、あまり良い印象はありませんでした。
なので、再食ヽ(´∀`)ノ

暑くて暑くて喉がカラカラだったので・・・・
缶ビールをね(゚∀゚)
ガオン・・・380円なのか・・・
高いが暑さに負けた。
G G B ~

で、注文したらすぐ出てきた・・・・
まさかの悪夢が脳裏に蘇る・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
もりそば(300円)、あれ、「小諸そば」より10円高い。
隣接店なのに、値段差あっても大丈夫なのか・・・

で、ビールで喉を潤して。

見た目は、いい感じですけど・・・どうだ。

ええ
茹で置きじゃねえぞ・・・

で、蕎麦湯を・・・・
さすがに、そば文化ですな~

暑くて汗も流れているので、蕎麦湯が塩分補給にも良いですね~

で、なぜに、茹で置きじゃないのか・・・・・
これも、すぐに謎が解けました。
小諸そばさんと同じで
場所柄、お客さんの回転と来店が多いから、常時茹でておかないと追いつかない。
いや~リターン悪夢はなく助かりました。
なんとか2軒で食べる事が出来ました。
ノルマ達成ですo(^▽^)o
それにしても、東京に3度目の訪問なのに、立食い蕎麦ばっかり食べているな~
日高屋は、トラウマだしな~(|| ゚Д゚)トラウマー

店名:名代 富士そば 八重洲口店
住所:東京都中央区八重洲16-1 青木ビル 1F
電話:03-3496-1621
営業時間:24時間営業
スポンサーサイト