fc2ブログ
RSS

お食事処 かいがん    境港での、朝食はいつもここです~  

境港に来たら、朝食は、いつもここです(^-^)/


朝7時から開店しております。


で、お店に到着したのが、開店の10分前。


しかし、既に待ち客がおりますΣ(゚Θ゚)


地元の方でしたが・・・・


観光客は、私たちだけ・・・・





805





さあ、店内に入り、座敷でくつろぎます。





805





メニューを見ていきますが・・・


もう食べるのは決めていますので。






805





ご参考にどうぞ(*^_^*)






805






やはり、朝7時から食べるには、贅沢なんで、手が出ません.゚+.(・∀・)゚+.







805






いつもの、和食モーニング650円(税別)です。


うんうん、豪華で贅沢ですよo(^▽^)o







805






はて?


あれ、海苔が一反木綿でなく、普通のお皿になっている Σ(゚д゚|||)







805






「ぬりかべ」は変わらず、塩鯖を載せております(笑)


塩鯖、脂が乗っていて美味いです。






805





刺身も厚めに切られて、新鮮で美味い。





805



朝からビールが欲しくなる~


我慢我慢です。


食べ終えたので、水木しげるロードに向かいました。


ちょっと贅沢な朝食でした(^∇^)






店名:お食事処 かいがん
住 所:〒684-0034 鳥取県境港市昭和町9-20
電話番号:0859-42-4414 FAX番号 0859-42-3720
営業時間:AM 7:00~PM 15:00、PM 17:00~ 予約のみ(5名以上)
※土日祝AM 7:00~PM 15:00(終了 PM15:00 ~ PM17:00)
定休日 火曜日 祝日の場合は営業いたします。


スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
14295: by きまぐれCOCOA on 2018/08/14 at 06:26:52 (コメント編集)

おはようございます。。

実にいい朝飯ですねぇ^^

14296: by 祝 十郎 on 2018/08/14 at 06:55:51

あぁ!

ぬりかべのお皿   めっちゃかわいいじゃないですか


他のお皿も鬼太郎シリーズかと思って細かく見てしまいました(笑)

14297: by machi on 2018/08/14 at 06:56:58

なるほど、美味しい朝ごはんのために、
早起きですか♪
ええですね~(^^)
ぬりかべのお皿、こういうちょっとしたのが
嬉しいですよね(*^^*)
海苔の一反木綿も見たかったです~!

14299:きまぐれCOCOAさんへ by ひびき on 2018/08/14 at 07:07:59

おはようございます。

境港の朝食は、いつもこれです。

14300:祝十郎さんへ by ひびき on 2018/08/14 at 07:09:55

良いでしょう。

ぬりかべのお皿は問題ないのですが、なぜか、一反木綿のお皿が無くなりました。
これは、残念であります。

14301:machiさんへ by ひびき on 2018/08/14 at 07:11:58

はい、朝食をこちらで食べる為に朝早くにいつもお邪魔しております。
今回は、なぜか、一反木綿のお皿がありませんでしたが、また、どこかで、出てくるかも❗️

14303: by M氏 on 2018/08/15 at 09:07:50

境港は20年近く前に子供をつれて寄った事があります
水木しげるロード辺りをウロウロしただけでしたが
また行ってみたいですね

充実の朝食ですね
普段はトーストとコーヒーのみなので、朝から刺身とか想像が出来ませんな(笑)

14305:M氏さんへ by ひびき on 2018/08/15 at 09:32:57

同じく20年前から訪問しております。
もう何回訪問したのか忘れました。
境港だけで無く、多くの観光地がありますので、
違う角度からも楽しめると思います。

さすがに、朝から刺身は・・・
はい、私もここでしか食べていませんよ~

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR