鳥取港海鮮市場かろいち 鳥取県・賀露港
お買い物 - 2018年11月11日 (日)
砂の美術館を後にして、必ずお邪魔する場所であります。
鳥取港海鮮市場かろいち

車でお利口にお留守番していました、福丸を遊ばします。




かろいちの併設施設なんですよね。
この場所は、あんまり魅力を感じなくなった・・・・

全体像です。

「スタバ」じゃないよ「すなば」だよ(・Д・)ノ

せっかく鳥取まで来て、手ぶらじゃ帰れない~
鮮魚を物色します。




当然のごとく、「もさえび」、「甘えび」は購入しました(^-^)/

この他にも、「マトウダイ」、「赤いか」、「白いか」、「カンパチ」、「ブリ」を購入しましたよ。
なので、夕食は、刺身三昧で、たくさん飲んでしまいました(^∇^)ノ
来年も、砂の美術館を楽しみにしております。
で、ランチは、何を食べたのでしょうか~

住所:〒680-0908
鳥取県鳥取市賀露町西3丁目27-1
営業時間:魚市場は年中無休(正月は元旦休み)、午前9時~夕方17時まで。
軽食
すなば珈琲 平日 9:00~、休日 8:00~
文ヱ衛門 10:00~
海鮮料理
市場料理 賀露幸 9:00~
ご馳走空間若林 11:00~
お食事処いか太郎 11:00~
天然海水いけす海陽亭 11:00~
鳥取港海鮮市場かろいち

車でお利口にお留守番していました、福丸を遊ばします。




かろいちの併設施設なんですよね。
この場所は、あんまり魅力を感じなくなった・・・・

全体像です。

「スタバ」じゃないよ「すなば」だよ(・Д・)ノ

せっかく鳥取まで来て、手ぶらじゃ帰れない~
鮮魚を物色します。




当然のごとく、「もさえび」、「甘えび」は購入しました(^-^)/

この他にも、「マトウダイ」、「赤いか」、「白いか」、「カンパチ」、「ブリ」を購入しましたよ。
なので、夕食は、刺身三昧で、たくさん飲んでしまいました(^∇^)ノ
来年も、砂の美術館を楽しみにしております。
で、ランチは、何を食べたのでしょうか~

住所:〒680-0908
鳥取県鳥取市賀露町西3丁目27-1
営業時間:魚市場は年中無休(正月は元旦休み)、午前9時~夕方17時まで。
軽食
すなば珈琲 平日 9:00~、休日 8:00~
文ヱ衛門 10:00~
海鮮料理
市場料理 賀露幸 9:00~
ご馳走空間若林 11:00~
お食事処いか太郎 11:00~
天然海水いけす海陽亭 11:00~
スポンサーサイト