fc2ブログ
RSS

淡路島に、学校見学に行ってきました。

福丸だじぇえええ~





本日は、お留守番なんだじぇえええ~





www





天気が良いある日の出来事です。






www






さて、ここは・・・・観覧車です(^-^)/






www





はい、ここは、淡路SAです。


そう、淡路SAには、観覧車があるのだ、高速のSAが遊園地化してる場所も増えましたね(^∇^)ノ






www





淡路島に来ております。





www





天気がよいから、明石海峡も明石海峡大橋も綺麗だな~






www





で、人も多いですよ~


絶好の行楽日和ですが・・・・目的は行楽ではないのです。






www





SON1号は、高2です。


なので、進学先を考えて、オープンキャンパスと学園祭を同時にされていた、こちらにお邪魔しました。


進学先じゃなくとも、早い時期からの情報収集は大切です( ̄^ ̄)ゞ






www






学園祭じゃなくて、学校祭でしたね(。>ω<。)ノ






www





たこ焼きのブースです。






www





なんと、たこ焼き3個入りで、10円です。


でも、タコは不在でした(^∇^)ノ


10円なので、タコ入れちゃうと大赤字ですからね~





www






学校祭にお邪魔できると、学校の雰囲気がダイレクトに伝わりやすいですね。






www




唐揚げこれも2個で10円です。


お味は、はい、冷凍でよく見かけるタイプです。





www





地域向流も兼ねていますからね。


楽しく満喫が目的です。


で、学校祭とオープンキャンパスを見学して・・・


帰路につきます。



で、せっかくの淡路島なので、SAでお土産でも・・・・





www








www





淡路といえば・・・


そうですよ~


タマネギですよ~






www





カレースープもあるのですね・・・・


うん、カレーにタマネギ、普通に使用しませんか(〃▽〃)





www





これは、世界で初・・・・・((^∀^*))






www




セルフ、たまねぎスープです。


蛇口を捻ると、たまねぎスープが出てきます。





www





では、では、お土産の物色に・・・






www





たまねぎドレッシングで、サラダの試食です。





www





生ワカメの試食です。


ポン酢でいただきました。






www






これは、かえりちりめんです。






www





そして、天ぷらも・・・






www





淡路地ビールは当然購入しました(^∇^)






www




さあ、来年は、高3です。


進路は、どうなるのか~


進学先は、どうなるのか~


親としては、オープンキャンパスの希望があれば、多少は遠くても連れていきますよ~


もう、時間が短いぞ~


出来れば、自宅から通える範囲を本人も希望しております。











スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
14998: by きまぐれCOCOA on 2018/11/17 at 06:23:27 (コメント編集)

おはようございます。。

10円、量はともかく、安い、ありがたいw

やはり、学生時代が一番楽しかったような^^

14999:きまぐれCOCOAさんへ by ひびき on 2018/11/17 at 11:31:59

こんにちは。

その通りですよ、学生時代が一番楽しかったですね!

15000: by machi on 2018/11/17 at 11:51:19

明石海峡、いいですね~♪
淡路島、玉ねぎ、羨ましいです(^^)
って、遊びじゃなかったですね♪
確かに学校祭とかでお邪魔できると、
雰囲気が伝わりやすくていいですね(*^^*)

15001:machiさんへ by ひびき on 2018/11/17 at 14:04:55

絶好の行楽日和でした。
遊びなら最高の天気でしたよ。
でも、まあドライブも出来ましたので。
雰囲気を知るには、イベントが一番ですね。
生徒の表情を近くで見れますので(^^)

15002: by イヴまま on 2018/11/17 at 14:28:09

こんにちは ひびきさん。
こんにちは 福丸ちゃん♪
オープンキャンパスお疲れさまでした。
学生たちの姿を見ると学校の雰囲気が
伝わってきますものね。
ご子息さんの将来が楽しみですね。
蛇口をひねると玉ねぎスープ!
こういうの楽しいですねーヾ(*´∀`*)ノ

15004:イブままさんへ by ひびき on 2018/11/17 at 14:47:33

こんにちは~
このチャンスは、最高のチャンスです。
学生達の表情を近くで見れて、雰囲気を感じれます。
また、今度は、2号の高校入学のオープンキャンパスに行く予定です。
いろいろと進学を考えればありますね~

はい、日本でここだけの蛇口をひねって欲しいです(笑)

15011: by ミコリー on 2018/11/18 at 09:54:21

昔はこのSAもよく行きましたが・・・全然変わっていますね。
また行ってみたいと思います。(^0^)

橋が出来たおかげで、神戸からは通学圏内になるのでしょうか?
毎日いい景色を見て通学ができるのは羨ましかったりしますね。

15016:ミコリーさんへ by ひびき on 2018/11/18 at 14:05:53

橋が無い時から、淡路から通勤、通学で、船を利用している人が多かったですよ。
橋が開通したから、グッと便利になりましたね。
また、訪問の日をお待ちしております。
かなり、施設は、変貌したと思います。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR