fc2ブログ
RSS

天一軒    神戸三宮

多様化するらーめんも美味いのですが。


やはり、シンプルに食べたくなりますよね。


そんな時は、天一軒にお邪魔して中華そばを頂きましょう。


昔ながらの中華そば・・・・






tt





なぜか、今回は、名物ジョッキラー油に魅かれてしまった(´・Д・)」


入れすぎると味のバランスが狂うのです。






tt





店内に入り、メニューを確認します。


もう、注文は決まっておりますので、さらりと注文して待ちます。






tt





これこれ(^^)


見るからに美味そうです(^-^)/






tt






前回食べた時は、ムチャ柔目でしたが、今回は問題ありません(^∇^)ノ






tt





ネギ、もやし、焼豚でシンプルで美味い!






tt





で、なぜか、悪魔に囁かれたようで、ジョッキラー油を投入してしまった。


少なめに投入すれば問題ないはずとヽ(≧∀≦)ノ





tt




やっぱりバランスが悪くなった・・・


以前食べた時に後悔したのに、入れてしまった(*`・з・´)


いくら悪魔の囁きがあっても今後は絶対に止めます!




にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ






店名:天一軒 (テンイチケン)
住所:兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町4-1-100
電話:078-241-6408
営業時間:18:00~22:00
定休日 水曜日



スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
16633: by きまぐれCOCOA on 2019/07/10 at 06:18:33 (コメント編集)

おはようございます。。

無造作に置かれていながら、破壊力抜群ww

要注意ですねぇ^^

16634:きまぐれCOCOAさんへ by ひびき on 2019/07/10 at 07:04:49

おはようございます。

本当に、このラー油は、ラーメンには、入れちゃダメなんだけど、これが好きな人もいるようで!

16635: by 祝 十郎 on 2019/07/10 at 09:11:40

ラーメンじゃなく中華そばのたたずまい

美しいですね


このラー油は肉とか焼きそば


餃子とかに合わせたら抜群でしょうね

16636:祝十郎さんへ by ひびき on 2019/07/10 at 09:38:09

そうですね。

ラーメンじゃなく、中華そばと呼びたい一杯ですよ~

ラー油は、焼きそば、餃子、鶏に最高です。

16637: by machi on 2019/07/10 at 10:01:07

キット、次回は入れなくても、その次くらいには
また入れたくなってしまいそう♪
でも後悔って書いてらしてるので、
もう入れないかな~
このシンプルなカンジがええですね~(^^♪

16638: by たれかは on 2019/07/10 at 12:34:32

こんにちは。

いいですね、オールドファッションドなルックスながら心休まるような一杯。

たまにこうゆうの食べたくなりますね。
ナイスです。

16639:天一軒 by まさやん on 2019/07/10 at 12:48:45 (コメント編集)

ラーメン500円 リーズナブル^^

焼きそばが以外と650円!

ジョッキラー油の誘惑に負けましたか(^^)

でも焼きそばを注文すると思います!

16640:machiさんへ by ひびき on 2019/07/10 at 13:53:20

次回は、絶対に入れませんよ~
いくら囁きがあっても、同じ失敗は不可♪
シンプルな一杯には、ラー油は不要ですたい。

16641:たれかはさんへ by ひびき on 2019/07/10 at 13:54:23

こんにちは。

これぞ神戸の中華そばです。
昔は、このタイプばかりでしたね。
すっかりと多様化になりました。

16642:まさやんさんへ by ひびき on 2019/07/10 at 13:56:10

このラーメンが500円で食べれるのです。
ありがたや~

焼きそばも美味いですよ~
ラー油は、焼きそばには合いますね。
久しぶりに焼きそば食べたくなりました。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR