fc2ブログ
RSS

八味豚骨らーめん  明石市大久保町

∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…  定番のお店です。



定期的に訪問しています。



やっぱり、豚骨が好きなんです~







88





年齢とともに、替玉への固執はなくなりました。


爆裂しなくて問題ありません。


なので、八味豚骨の名物爆裂替玉は諦めております。







83






なので、王道は、ラーメン・ライスじゃないでしょうか~( ^ω^ )







83






刻み沢庵じゃなく、角切り沢庵を希望しているのだが、私の声は、お店には届いていないのだろう(・Д・)ノ







83






ビジュアルも変化なく、某有名店と同じようなビジュアルですが、CPは完全に八味豚骨が上です。


それよりも、なんだか、同じようなビジュアル志向なんだろうか・・・







83






八味豚骨の麺は好きです。


当然、麺カタメでバッシとした茹で上がりですな~(^∇^)ノ







83





紅生姜とニンニクを投入します。






83




豚骨には、紅生姜とニンニクが合いますね~


ラーメン一杯じゃ少ないけど、爆裂替玉するには、悩む。


そんな時は、王道、ラーメン・ライスですな~♪





にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ







店名;八味豚骨ラーメン
住所:〒674-0066 兵庫県明石市大久保町福田212
電話番号:050-5783-1470
アクセス:JR神戸線 大久保駅 徒歩30分
駐車場:有
営業時間:11:30~24:00(L.O.23:30)
定休日:不定休日あり




スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
16547: by machi on 2019/06/22 at 06:49:32

確かに豚骨ラーメンの見た目ってこういう
感じですよね~
なのに食べると全然お店で違うのがやっぱり
ラーメンって奥深い!!
私も断然角切り沢庵派です♪
やっぱり高くついちゃうんですかね~
爆裂替玉ってネーミングが、そそられますね~♪

16548:machiさんへ by ひびき on 2019/06/22 at 07:53:46

豚骨も多様化になりましたね。
でも、基本的なスタイルは、こうあるべきかな~
奥が深い、まさに、ラーメン道。
沢庵、角切りですよね~♪
爆裂替玉、もうムリです。
替玉1が限界ですね。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR