福丸日記 2019年春、境港だじぇえええ~
ペット - 2019年04月13日 (土)
水木しげるロード続編です。
福丸バージョンになります(^-^)/

境港の天候は良かったじぇえええ~
途中で、蒜山、大山は、雪雪で、どうなるのかと思ったのだじぇえええ~

なので、水木しげるロードを快適にお散歩できたのだじぇえええ~

でも、記念撮影が多いから、すぐに抱き抱えられるのだじぇええええ~
鬼太郎と記念撮影じゃえええ~

一反を下から見たのだじぇえええ~

猫娘と一緒だじぇえええ~

ぬりかべ~じぇえええ~

もう完全にお約束の撮影じぇえええ~

ついにバギーに乗せられてしまったのじぇえええ~

天気が良くて助かったのだじぇえええ~

これは、当然、購入するのだじぇえええ~

地ビールじぇえええ~

子泣き爺だじぇえええ~

ねずみ男だじぇえええ~

妖怪神社にもお邪魔したのだじぇえええ~

やっぱり、ぬりかべは、大きくなくっちゃいけないのだじぇえええ~

一反ともきちんと撮影するのだじぇえええ~

当然、境港水産物直売センターで、鮮魚の購入するのだじぇええ~

鳥取に来たら、モサエビは、当然なんだじぇえええ~♪

バギーに乗せられて、ジンギスカンを食べたのじぇえええ~

家に帰ったら、モサエビだじぇえええ~

モサエビで飲むのだじぇえええ~

当然、地ビールで乾杯じぇえええ~♪

福丸、2度目の境港の巻きでした~
本当に、一日楽しく遊びました。
ジンギスカンのお店では、自宅から持参した、おやつを全部食べてしまうぐらいお腹も空いていたようです。
しかし、決して、ジンギスカンを食べさせろとのアピールもなく、お利口さんでした。
なので、ペット連れ可能の飲食店にも問題無く入店することが、再度、実証されました。
お店の選択肢を広げれそうです。

境港水産物直売センター
鳥取県境港市昭和町9-5
TEL:0859-30-3857 FAX:0859-30-3819 8:00~16:00 火曜休(一部店舗は火曜日も営業)
不在の場合は TEL:0859-42-6381(山陰旋網漁業協同組合)
福丸バージョンになります(^-^)/

境港の天候は良かったじぇえええ~
途中で、蒜山、大山は、雪雪で、どうなるのかと思ったのだじぇえええ~

なので、水木しげるロードを快適にお散歩できたのだじぇえええ~

でも、記念撮影が多いから、すぐに抱き抱えられるのだじぇええええ~
鬼太郎と記念撮影じゃえええ~

一反を下から見たのだじぇえええ~

猫娘と一緒だじぇえええ~

ぬりかべ~じぇえええ~

もう完全にお約束の撮影じぇえええ~

ついにバギーに乗せられてしまったのじぇえええ~

天気が良くて助かったのだじぇえええ~

これは、当然、購入するのだじぇえええ~

地ビールじぇえええ~

子泣き爺だじぇえええ~

ねずみ男だじぇえええ~

妖怪神社にもお邪魔したのだじぇえええ~

やっぱり、ぬりかべは、大きくなくっちゃいけないのだじぇえええ~

一反ともきちんと撮影するのだじぇえええ~

当然、境港水産物直売センターで、鮮魚の購入するのだじぇええ~

鳥取に来たら、モサエビは、当然なんだじぇえええ~♪

バギーに乗せられて、ジンギスカンを食べたのじぇえええ~

家に帰ったら、モサエビだじぇえええ~

モサエビで飲むのだじぇえええ~

当然、地ビールで乾杯じぇえええ~♪

福丸、2度目の境港の巻きでした~
本当に、一日楽しく遊びました。
ジンギスカンのお店では、自宅から持参した、おやつを全部食べてしまうぐらいお腹も空いていたようです。
しかし、決して、ジンギスカンを食べさせろとのアピールもなく、お利口さんでした。
なので、ペット連れ可能の飲食店にも問題無く入店することが、再度、実証されました。
お店の選択肢を広げれそうです。

境港水産物直売センター
鳥取県境港市昭和町9-5
TEL:0859-30-3857 FAX:0859-30-3819 8:00~16:00 火曜休(一部店舗は火曜日も営業)
不在の場合は TEL:0859-42-6381(山陰旋網漁業協同組合)
スポンサーサイト