さかとけ 大阪天王寺 パンドラ~~~
大阪飲み歩き - 2019年05月21日 (火)
和装女史の勝手に酒場放浪記 season 2←ポチリとね。
で、三軒目ですよ~
立飲み屋の隣に立飲み屋があるのだ~♪

能登の食材が充実しています。

これは、メニューじゃなくて、スタッフの紹介なのだ(^∇^)ノ

ドリンクは、199円から飲めます(^^)

本日のお勧めです。
鮮魚系も充実しております。

レッドスターで、G G B ~

満員御礼ですよ~

で、やはり、新元号を祝して、令和。

そして、これが、名物のパンドラ盛999円に、くえプラスしました。

なので、ここが純粋な999円の部分です。
マグロ、アワビ、サワラ、ウニとイクラのお寿司、画像では見えませんが、それと、タイでした。

ハイボールにチェンジしました。

80円のおまかせの肴です。
湯葉豆腐でしたね。

そして、ここから隣の場所にいた方々と意気投合して、
次行くお店に連れて行って欲しいとお願いされました。
なので、次は、どこに行く~
和装女史よ、いや和装女史なのか、誰なのか、さあ、どこに連れて行くのだ~


店名:さかとけ
住所:大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 あべのキューズタウン内
電話:06-6643-1215
営業時間:お昼頃~24:00
定休日:なし
で、三軒目ですよ~
立飲み屋の隣に立飲み屋があるのだ~♪

能登の食材が充実しています。

これは、メニューじゃなくて、スタッフの紹介なのだ(^∇^)ノ

ドリンクは、199円から飲めます(^^)

本日のお勧めです。
鮮魚系も充実しております。

レッドスターで、G G B ~

満員御礼ですよ~

で、やはり、新元号を祝して、令和。

そして、これが、名物のパンドラ盛999円に、くえプラスしました。

なので、ここが純粋な999円の部分です。
マグロ、アワビ、サワラ、ウニとイクラのお寿司、画像では見えませんが、それと、タイでした。

ハイボールにチェンジしました。

80円のおまかせの肴です。
湯葉豆腐でしたね。

そして、ここから隣の場所にいた方々と意気投合して、
次行くお店に連れて行って欲しいとお願いされました。
なので、次は、どこに行く~
和装女史よ、いや和装女史なのか、誰なのか、さあ、どこに連れて行くのだ~


店名:さかとけ
住所:大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 あべのキューズタウン内
電話:06-6643-1215
営業時間:お昼頃~24:00
定休日:なし
スポンサーサイト