らーめん元町軒 サンプラザ店 神戸三宮
らーめん - 2019年09月16日 (月)
場所と店名が一致しないぞΣ(゚Θ゚)
三宮なのに、元町軒とは、いかがなのか~( ̄^ ̄)ゞ

鶏とんこつ・・・この言葉にも疑問はあるのだ。
とんこつ、漢字で書けば、豚骨・・・
ぜったい、鶏とんこつの表現は、オカシイ・・・(「・ω・)「ガオー
個人的には、濃厚鶏スープが正解だ!

訪問時は、気づかなかったけど、改めて画像を見ると気づくこともある。
そう黄色の「・・にく酢」と書かれているのは、なんだろうか(//>ω<)
「にんにく酢」なのだろうか?

注文したのは、ラーメン、麺カタメです。

長いメンマが目を惹くな(^^)

スープは、甘めで、万人受けするタイプですね。
まあ、個人的には、好きな部類のスープです。
麺の茹で上がりも問題ありません。

ねえ、長いメンマでしょう。
2本メンマが入っており、1本が長く、もう1本は、短かった・・・
でも、一般的に、ラーメンにトッピングされているメンマよりは長かったです。

そして、ニラ薬味、紅生姜、にんにく、胡麻を追加投入して食べます。

鶏とんこつの表現に悩みます。
で、調べたら、普通に、鶏とんこつって、使われているのですね。
でも、正しくは、「鶏」と「豚骨」が正解です。
それよりも、表現に拘ったのは、私だけであり、世間的には、一般的な表現でした(=∀=)


店名:らーめん 元町軒 サンプラザ店
住所:兵庫県神戸市中央区三宮町1-8-1 さんプラザ 115
TEL:非公開
営業時間:11:00~24:00
定休日:無休
三宮なのに、元町軒とは、いかがなのか~( ̄^ ̄)ゞ

鶏とんこつ・・・この言葉にも疑問はあるのだ。
とんこつ、漢字で書けば、豚骨・・・
ぜったい、鶏とんこつの表現は、オカシイ・・・(「・ω・)「ガオー
個人的には、濃厚鶏スープが正解だ!

訪問時は、気づかなかったけど、改めて画像を見ると気づくこともある。
そう黄色の「・・にく酢」と書かれているのは、なんだろうか(//>ω<)
「にんにく酢」なのだろうか?

注文したのは、ラーメン、麺カタメです。

長いメンマが目を惹くな(^^)

スープは、甘めで、万人受けするタイプですね。
まあ、個人的には、好きな部類のスープです。
麺の茹で上がりも問題ありません。

ねえ、長いメンマでしょう。
2本メンマが入っており、1本が長く、もう1本は、短かった・・・
でも、一般的に、ラーメンにトッピングされているメンマよりは長かったです。

そして、ニラ薬味、紅生姜、にんにく、胡麻を追加投入して食べます。

鶏とんこつの表現に悩みます。
で、調べたら、普通に、鶏とんこつって、使われているのですね。
でも、正しくは、「鶏」と「豚骨」が正解です。
それよりも、表現に拘ったのは、私だけであり、世間的には、一般的な表現でした(=∀=)


店名:らーめん 元町軒 サンプラザ店
住所:兵庫県神戸市中央区三宮町1-8-1 さんプラザ 115
TEL:非公開
営業時間:11:00~24:00
定休日:無休
スポンサーサイト