fc2ブログ
RSS

2019年 砂の美術館 砂で世界旅行 南アジア編 その2

2019年 砂の美術館 砂で世界旅行 南アジア編 その2









2019






ほぼノーコメントでお送り致します(^^)

砂像の凄さをお楽しみ頂ければ幸いです♪






2019






2019






2019






2019






2019






2019






小さな人も砂像です。

細かい仕事しています・・・





2019






2019






2019






2019






2019






2019






2019






2019






2019






2019






2019






tata






toto






野外展示を見に行きますが、年々、野外展示は、力が入っていない印象があります・・・






2019






野外展示は・・・・でした、あるのだけど、数が少ない・・・・

鳥取砂丘でもご覧ください(・Д・)ノ






2019







作業工程がありました、よく見てくださいね♪






2019






なんと、このマザーテレサが、15日で作られるのだw(゚o゚)w






2019






久しぶりに鐘を鳴らします。






2019






願いは、SON1号の合格を願うのです~






2019





今年も楽しかったですよ~

毎回、驚きとともに鑑賞させていただいております。

毎年1度のお楽しみです♪

来年も楽しみにしております。

では、ランチに行きましょう~🎵


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ







スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
17267: by machi on 2019/11/19 at 08:49:49

ほんま、すごいですね~!
実物も見てみたくなります!
もう1年経ったのですね~!

17268:machiさんへ by ひびき on 2019/11/19 at 08:52:36

1年に1度のお楽しみです。
何度見ても、圧巻です。
鳥取観光にいかがですか~♪

17269: by 駐在おやじ on 2019/11/19 at 14:04:31

ガネーシャの像でしたっけ あのゾウさんの神様 これすごく気に入りました。
ほんと砂でできてるとは思えない滑らかさです ^^

鳥取もう当分行ってませんが、 これ見に行くだけでも価値がありそうですね。 ^^

  駐在おやじ

17270:駐在おやじさんへ by ひびき on 2019/11/19 at 16:05:06

間違いなく、ガネーシャですね。
本当に神秘性も上手く表現できています。
それも、砂なのに・・・

砂の美術館にお邪魔するだけの価値はあります。
で、帰りに美味い鮮魚をどうですか~

17271: by イヴまま on 2019/11/19 at 19:20:24

こんばんは ひびきさん。
今年もいっぱい見せてくださって
ありがとうございましたー♪

17272: by ラーダ・ドゥーナ on 2019/11/19 at 23:15:55

あら~、一つ一つが大きいのですね
作品に囲まれて、どっぷり世界に浸れますね
砂は鳥取砂丘の砂なのですか
砂利なども細かく、固めるのも大変そう・・・。
それとも、もっと深い部分の砂を使っているんですかね

一つ一つの表情がリアルですねぇ
美術展が終了して「ただの砂」に戻すときに「ぎゃ~!」という叫び声が聞こえそう・・・

ふっふっふ・・・

17274:イブままさんへ by ひびき on 2019/11/20 at 07:19:11

訪問ありがとうございました~
屋内展示に関しては、全ての展示画像を公開出来たと思います。
屋外に関しては、お許しあれ~(≧▽≦)

17275:ラーダ・ドゥーナさんへ by ひびき on 2019/11/20 at 07:23:19

鳥取砂丘の砂を利用していると思いますよ。
これが、砂像の凄さですね。
それと、作者の力量もあると思います。
一度は、実際に見ないと、伝わらりにくいですね。
是非とも、一度は、見て欲しい!
砂は、リサイクルで、次の作品に生まれ変わります!

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR