定番のコースで、コスモスにも出会えた。
どこまでday - 2019年11月03日 (日)
お出かけするのだじぇえええ~
定番のコースだじぇえええ~

こちらで、トマトを購入して。

移動します。
今回はタイミングがずれた訪問だったので、どうなのかと思っていたら・・・
ラッキーでした(^-^)/
兵庫県たつの市の揖保川馬場・コスモス畑です。




睦月も記念撮影をして、コスモスを今年も見れました(^^)

播州室津まで走り、魚貝を見ようとしたら、牡蠣の用意で、漁に出てなくて魚が無い(T_T)

いつもは、牡蠣販売所にしか足を運んでいませんので、この辺りは初めて来ました。

そして、定番のこちらです。

野菜を物色して、白菜高い!
400円代です。
まだ、少し季節が早いから仕方がありませんね。

魚貝も心ときめく物が無かった(。>ω<。)ノ

で、福丸と睦月を遊ばします。



睦月もすっかりと、ドッグランになれました。
今日は、他にお友達が来ていませんでしたので、福丸は、残念そうです。

で、得たいの知れない、キノコが自生しておりました。
福丸も睦月も興味なさそうです。

この場所が心地よいと思えるのも、もう少しの時期です。
どんどん寒くなってきますので、ドッグランは、いつまで・・・
犬には、あんまり関係ないかな(〃▽〃)

そして、さらに車を走らせます。
はい、玉子の購入は、忘れていませんよ~♪


定番のコースだじぇえええ~

こちらで、トマトを購入して。

移動します。
今回はタイミングがずれた訪問だったので、どうなのかと思っていたら・・・
ラッキーでした(^-^)/
兵庫県たつの市の揖保川馬場・コスモス畑です。




睦月も記念撮影をして、コスモスを今年も見れました(^^)

播州室津まで走り、魚貝を見ようとしたら、牡蠣の用意で、漁に出てなくて魚が無い(T_T)

いつもは、牡蠣販売所にしか足を運んでいませんので、この辺りは初めて来ました。

そして、定番のこちらです。

野菜を物色して、白菜高い!
400円代です。
まだ、少し季節が早いから仕方がありませんね。

魚貝も心ときめく物が無かった(。>ω<。)ノ

で、福丸と睦月を遊ばします。



睦月もすっかりと、ドッグランになれました。
今日は、他にお友達が来ていませんでしたので、福丸は、残念そうです。

で、得たいの知れない、キノコが自生しておりました。
福丸も睦月も興味なさそうです。

この場所が心地よいと思えるのも、もう少しの時期です。
どんどん寒くなってきますので、ドッグランは、いつまで・・・
犬には、あんまり関係ないかな(〃▽〃)

そして、さらに車を走らせます。
はい、玉子の購入は、忘れていませんよ~♪


スポンサーサイト