fc2ブログ
RSS

ラー麺ずんどう屋  神戸元町店    神戸元町

久しぶりに、ずんどう屋さんにお邪魔してきました。


三宮2店舗には、お邪魔しておりますが、元町店には、初訪問です。


手持ちの現金が無くて、P・Pが利用できたので、入店となりました(´∀`*)





zn









zn






椅子に座るなり、店員さんが高菜を持ってきてくれます。

あれ、高菜は、テーブルに置かれていなかったかな・・・






zn









zn






それでは、メニューを確認します。






zn






注文は、元味らーめん、麺カタメ♪






zn







zn






久しぶりに食べましたが、あれ、こんな味だった?

それが、久しぶりに食べた感想です・・・

以前よりインパクトが薄めになりました・・・






zn






紅生姜、高菜、ニンニクで



トリプルスリー







zn





それにしても、ずんどう屋さん、店舗数が増えてきましたね。


やはり、丸亀製麺(トリドール)のグループ会社(子会社)になりましたから、


その勢いなのでしょうね。(資金力、購買力の増資)


でも、グループ会社(子会社)になって、味が落ちていく事は、歴史も語っています・・・


どこのお店とは、言えませんが・・・(〃▽〃)



にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ






スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
17427: by きまぐれCOCOA on 2019/12/15 at 06:35:05 (コメント編集)

おはようございます。。

売却譲渡されると、まあ、そうなっていきますよねぇ。。

残念^^;

17430:きまぐれCOCOAさんへ by ひびき on 2019/12/15 at 07:52:44

おはようございます。

でも、生き残るためには、M&Aも仕方がない。

しかし、本来の味の思想の変化は、駄目ですね~

17431: by イヴまま on 2019/12/15 at 17:13:54

こんばんは ひびきさん。
朱色の器って美味しそうに見えますね♪
トリプルスリーも綺麗っ( ´艸`)
グループ会社になって
お味が変わっていくのは淋しいことですねぇ

17432: by ラーダ・ドゥーナ on 2019/12/15 at 20:45:38

ずんどう屋さん、初めて知りました。
チェーン店なら、関東にもあるんですかね

とんこつラーメンじたい馴染みがないので、初めて食べたら「こんなものかな?」とか思うのかな

もともと知っている人にとっては複雑ですね~

17433:イブままさんへ by ひびき on 2019/12/16 at 07:10:38

おはようございます。
トリプルスリー綺麗ですか?
お恥ずかしい。
トリプルスリーお試し下さいませ!
これも、企業戦略なんですけどね。
消費者ニーズには、ある意味では、無視なんですね。

17434:ラーダ・ドゥーナさんへ by ひびき on 2019/12/16 at 07:13:19

ずんどう屋さんは、東京、神奈川に、お店ありますよ。
なので、一度食べて見てくださいね。
それか、豚骨食べ比べも、ありです😃
味が変わるのも、経営戦略なのかも知れません。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR