fc2ブログ
RSS

鳴ちゅる   大井食堂   徳島県鳴門市

皆様、「鳴門うどん 鳴ちゅる ~鳴門のB級グルメ~」ってご存じですか(=゚ω゚)ノ


詳しくは、ここです。←ぽちりとね~






ch






店内です。

昭和のままで、時が止まっている(((o(*゚▽゚*)o)))

渋すぎる、そして、質素・・・






na






メニューもこれだけ・・・

小と大のバリエーション(* ´ ▽ ` *)






na






テーブルの上も・・・必要最低限のみ( ^ω^ )






na






竹輪入り、400円(税込)






na






一味を既に入れてましたが、出汁が優しい味わいで、ホッとしますね~






na






うどんを見て下さい、全て不揃いで、長さも短い・・






na







腰を求めちゃ行けませんよ~






na






讃岐うどんとは、真逆のようなうどんですよ~♪

ちゅるちゅると食べるべしヽ(≧∀≦)ノ

これは、これで有りです。

徳島(鳴門)のB級グルメなのだ(*´∀`人 ♪






na






で、なぜか、多くのお客さんがお代りをします。

最初に小を頼んで、お代りも小なのだo(^▽^)o

これなら、最初から大を注文すれば、お代りの必要がないのにと考えてしまう。

お値段も倍額になるだけなのに・・・

謎が残るのだ~

これが、ちゅる を食べる作法なのか~♪



にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ





店名:大井食堂
住所:鳴門市撫養町南浜字東浜603
電話:088-686-4079
営業時間:10:00~13:30(売切れ次第終了)
定休:不定休(木曜休の場合が多い)
スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
17335: by 駐在おやじ on 2019/12/02 at 12:37:39

鳴門のうどん こんな感じなんですね。
何度も行ってるんですが、 これは食べたことがありません。
小を2回 www 面白い食べ方です。
大がなくて 普通を2人前とかは やりますが 小を2回流行ったことがありません

  駐在おやじ

17336:駐在おやじさんへ by ひびき on 2019/12/02 at 13:03:39

今回、初めて頂きました。
どうしても、もう少し足を伸ばして、讃岐に行きますので~

小=普通=並 だと思います。
地元では、小2杯が定番なのでしょう。
そんなに重くないから食べれると思います。

17343: by ラーダ・ドゥーナ on 2019/12/03 at 23:00:29

あら~
讃岐うどんと真逆の固さなんですね・・・
これは無理かも・・・
伊勢に行ったときにダンナがオーダーした伊勢うどんを一口もらいましたが、一番苦手なうどんでした

関東はうどん屋ってないですね
そば屋にちょこっとあるぐらい

でも、関西風の出汁はしばらく飲んでいないのでこれは惹かれます

17354:ラーダ・ドゥーダさんへ by ひびき on 2019/12/04 at 09:15:41

讃岐とは真逆ですが、これはこれでありです。
1度お試し下さい。
遠いか・・・
伊勢うどんとも違いますよ~

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR