fc2ブログ
RSS

格子戸    裏三宮   元神戸市葺合区(中央区)

裏三宮の名店~♪


格子戸さん~


小柳××子さんの歌を思い出した方、年齢がバレますぜo(≧ω≦)o





ko





定位置に座れなかった(。pω-。)





ko






レッドスターで、G G B ~ ♪







ko





ありがたい、神戸最強クラスの出汁巻き♪





ko





これ、食べて~





ko





ビール1本、あっさりと飲み切るよね(´ω`人)





ko






チューハイをお願いすると・・・・

キリン・ザ・ストロング!

毎回、チューハイの種類が違うヽ(≧∀≦)ノ

これは、非常にありがたい♪






ko





あじフライを注文して、ソースで食べるのだ(*´∀`人 ♪





ko





満足満足♪

この頃、ビール1本、チューハイ1本の流れになってますね~

お店によっての飲み方パターンもありですね。

これが、楽しいお酒の飲み方です。


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ





店名:格子戸(こうしど)
住所:神戸市中央区雲井通4-1-23 アスティ三宮 105
電話番号:078-221-7592 .
営業時間:11:45~14:00
17:30~22:00
定休日:土曜日・日曜日・祝日(臨時休業あり)


スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
18129:No title by かっぱのしんちゃん on 2020/03/26 at 08:13:10

こんにちは~!!
ほかのメニューと比べると、
冷やしトマト400円が高く感じられます^-^

18130:かっぱのしんちゃんさんへ by ひびき on 2020/03/26 at 08:19:11

こんにちは~
着目点がいつも鋭い。
トマトも高いのは高いですよ~

18131:No title by たれかは on 2020/03/26 at 19:34:03

こんばんは(*゚ー゚)v

ううむ、渋い!

いつも綺麗な呑み方をされてますね、ひびきさん。
見習わなければ(^-^;

ハタチの頃(公称)から昔から酒に意地汚いと良く言われてるもんで。
初老に差し掛かっていると言うのにわたしゃあ~

18132:No title by 朝弁 on 2020/03/26 at 20:04:54

こんばんは。

最高でしょうね
地域一番の
だし巻きとビールで一献  笑)

18133:No title by ミコリー on 2020/03/26 at 20:14:19

UOさんの出し巻きも美味しかったですが、それ以上ですか??
それは気になりますね~~

18134:No title by ラーダ・ドゥーナ on 2020/03/27 at 00:26:02

久しくチューハイを飲んでいませんね~

たまに飲むと5%でも結構グラっときます。
以前はストロングを好んで飲んでいたんですけどねぇ

ビールにチューハイかぁ
電車の中で眠らないという自信がない・・・

18135:たれかはさんへ by ひびき on 2020/03/27 at 07:01:13

おはようございます。

いえいえ、私も飲みだすと止まらなくなり、気付けば、そこは、姫路駅のパターンもありますので、気をつけています。

18136:朝弁さんへ by ひびき on 2020/03/27 at 07:02:49

おはようございます。

このだし巻きが無いとき悲しいですね~
あれば、レッドスターがますます美味くなります!

18137:ミコリーさんへ by ひびき on 2020/03/27 at 07:04:33

UOさんのだし巻きは、居酒屋の味わいですね~

こちらは、おばんざい屋さんの味わいですね~

なので、甲乙つけがたいですが、格子戸さんのが上かな。

18138:ラーダ・ドゥーナさんへ by ひびき on 2020/03/27 at 07:06:55

やはり、9%は、後から効いて来ますね。
なので、追加をしちゃうと、ちょっと後悔しちゃいます。
なので、5%を呑むのが安全対策ですね~

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR