fc2ブログ
RSS

金盃 森井本店    神戸三宮

名店ですよ~♪


森井本店。


一世紀の歴史を持つ老舗ですよ~






mo





メニューを見れば、お子様の通うような居酒屋メニューじゃない。





mo






日本酒が不得手な私ですが・・・

名酒が置かれています。

飲むことはありませんが(#^.^#)






mo







なので、生中で G G B ~ 🎵







mo





お通しです。





mo






玉ひも煮。

これが、あっさりした味わいなんだけど、じんわりと染み込む(´ω`人)






mo





老舗の名店で、なぜか、これにて退散致します。

なぜならば、これから飲むに行きますので。

しかし、0次会使いに、こちらを選択したのは、間違いです。

こちらは、、ゆっっくりと飲まないといけないお店でした。

反省です( /ω)



にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ






店名:金盃 森井本店
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通2-31-42
電話:078-331-5071
営業時間・17:00~22:30
定休日:日:祝



スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
17893: by たれかは on 2020/02/25 at 07:02:37

おはようございます。

年季の入った看板が渋いですね~。
鯛のキズシなんて初耳です。

何だか気になるなぁ〜。

17897:たれかはさんへ by ひびき on 2020/02/25 at 07:09:57

おはようございます。

渋いお店でしょう~
まさに大人の酒場です。
鯛のきずし、鯖のきずしの鯛番になりますね。
これが、また、美味いです。

17898: by キャプテンウルトラ on 2020/02/25 at 07:53:35

名店森井本店、落ち着いた雰囲気が最高ですね。お通しが名店らしくマカロニではなくちょっと凝ったものがほしいですね。
御子息おめでとうございます。

17899:キャプテンウルトラさんへ by ひびき on 2020/02/25 at 08:17:55

お祝いのお言葉ありがとうございます。
これで、落ち着けますが、別問題もありますけど・・

そうなんですよ、名店なのに、お通しがね。
ちょいと不満でした。

17900: by machi on 2020/02/25 at 08:29:34

確かに、あ~もっとゆっくり来たいお店やった!って思うことありますよね(^^)v
次回の楽しみができましたね♪
きずし、盛り合わせでもいただけるんですね♪確かに鯛は気になります~!

17901:machiさんへ by ひびき on 2020/02/25 at 08:39:31

本当にこのお店は、サク飲みじゃ駄目です。
ゆっくりと腰を据えて飲むお店でした。
鯛のきずし、これは、美味いですよ~

17902: by むらさん on 2020/02/25 at 08:41:33

たしか、前に三宮に行った時に伺ったことがあったと思います

確認したら行ってました♪

あの時がよみがえります

17903:むらさんへ by ひびき on 2020/02/25 at 08:49:03

以前の三宮訪問でお邪魔されていましたか。

これは、素晴らしいですね。

まさに老舗の名店にぶらりと寄れるなんて~

17904: by 駐在おやじ on 2020/02/25 at 12:38:29

皮ひもって? って思ったんですが、 なるほど納得です。
面白そうなお店ですね 
たしかにメニューがディープですね ^^

知らない名前がたくさんあり、楽しそうだったんですが
次回 ゆっくり行ってみてください

  駐在おやじ

17905:駐在おやじさんへ by ひびき on 2020/02/25 at 13:02:39

老舗の名店。
ゆっくりと腰を据えて飲むお店ですね。
メニューは、これぞ、酒場でしょう。
日本酒は不得手なので、よくわかりません。
次回は、ゆっくりとしたいですね~


17906: by くりみん on 2020/02/25 at 13:14:13

ああ、ここは名店ですね。
まだ未訪ではありますが
二宮の名店の大将が修行されてたお店(^^♪

17907:くりみんさんへ by ひびき on 2020/02/25 at 13:47:00

はい、なので名店です。
だから、生ずし・・・・
これが原点だけど、二宮が有名です・・・

17921: by Pochi12345 on 2020/02/28 at 00:09:49

吉田類が座っていてもおかしくないようなお店ですね。

ワタクシも玉ひも煮を頼みました。

日本酒をじっくり飲むお店だなと思いました。

17926:Pochi12345 さんへ by ひびき on 2020/02/28 at 17:39:16

まさに大人の大衆酒場ですね。

老舗であり風格もあります。

子供じゃ入れません~

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR