朝食です~。 阪急神戸三宮西口すぐそこ、都そば・・・
そば・うどん - 2013年04月03日 (水)
仕事が終わり、定時退社・・
ダッシュで、阪急三宮駅に向かいます・・
それは、通勤定期の購入です。
しかし、定期売場に行くと・・・
ああああああああああああ、これは・・・
100人以上の人の姿・・・
ちなみに、購入するまでの待ち時間は、1時間から1時間半の表示が・・
確かに、この季節は、新社会人が就職するので、通勤定期は必要ですね。
私もそうですが、新社会人と継続社会人も定期は必要なので、この人数になりますね・・・
でも、この行列みたら、購入意欲はなくなりました・・・
ならば、早朝早々に行けば購入できるかな?
朝、早ければ、大丈夫かな?
で、自宅を通常より、20分以上早く出ます・・
当然、朝食抜きです。
定期券販売の窓口は、7:30分からです。
ちなみに、10分前に到着・・
でも、すでに、5人、並んでいました・・
これならば、購入可能です。
で、7:30には、私の後ろに、並んでいます・・
定期購入がこんなに苦労するとは思っていませんでした・・
これは、教訓になりますね(汗)。
無事に購入できました、でも、朝食抜きなのでお腹が空きました・・
では、モーニングしましょう。
お邪魔したのがこちらです。
都そば・・

朝マックが苦手なので、立ち食いそばが個人的には、合います。

たぬきそば(きつねそば)・・290円です。

おあげさんが大きくて、うれしいですね。
モーニング立ち食いそばでした・・
たまには、いいじゃないですか?

定期券購入するのが、こんなに大変だったとは・・
この時期ならでは、ある意味、風物詩ですね。
仕事行く前に疲れてしまいましたよ・・・
ダッシュで、阪急三宮駅に向かいます・・
それは、通勤定期の購入です。
しかし、定期売場に行くと・・・
ああああああああああああ、これは・・・
100人以上の人の姿・・・
ちなみに、購入するまでの待ち時間は、1時間から1時間半の表示が・・
確かに、この季節は、新社会人が就職するので、通勤定期は必要ですね。
私もそうですが、新社会人と継続社会人も定期は必要なので、この人数になりますね・・・
でも、この行列みたら、購入意欲はなくなりました・・・
ならば、早朝早々に行けば購入できるかな?
朝、早ければ、大丈夫かな?
で、自宅を通常より、20分以上早く出ます・・
当然、朝食抜きです。
定期券販売の窓口は、7:30分からです。
ちなみに、10分前に到着・・
でも、すでに、5人、並んでいました・・
これならば、購入可能です。
で、7:30には、私の後ろに、並んでいます・・
定期購入がこんなに苦労するとは思っていませんでした・・
これは、教訓になりますね(汗)。
無事に購入できました、でも、朝食抜きなのでお腹が空きました・・
では、モーニングしましょう。
お邪魔したのがこちらです。
都そば・・

朝マックが苦手なので、立ち食いそばが個人的には、合います。

たぬきそば(きつねそば)・・290円です。

おあげさんが大きくて、うれしいですね。
モーニング立ち食いそばでした・・
たまには、いいじゃないですか?

定期券購入するのが、こんなに大変だったとは・・
この時期ならでは、ある意味、風物詩ですね。
仕事行く前に疲れてしまいましたよ・・・
スポンサーサイト