fc2ブログ
RSS

春です、自宅の紫陽花も・・・・

春ですね。
花冷えで寒い日が続きましたが、少しづつ暖かくなると・・・

木々が芽生えてくるのを実感できます。

自宅の・・・・・

これは・・・・・

そうです。
これを、見れば私の中で春が来たと思うのです。

zaru 19

zaru 23

zaru 25

紫陽花もどんどん梅雨に迎えて準備中です。

zaru 27

これは・・・
個人的な趣味なんですが・・
ネギが好きなので、ネギを・・・
植えてます。
関西人なら、きっとしている方が多いと思うのですが・・・
どうでしょうか?

zaru 30

zaru 28

紫陽花もどんどん大きくなり春を感じますね。

zaru 33

でも、今年の4月は、寒いと思います。
花冷えが長いのでは・・・と感じてますが。

今年の春は、地震もあり、おもわず、阪神大震災を思い出しましたが、
夏に向けて、平凡で普通の日常を過ごしたいです。

普通な生活で、普通なリズムで、このまま、
震災の無い日々をすごせたら・・
そして、私がリンクさせていただいている方々、仲良く訪問させていただている方々が、
普通の日常生活をすごせるようにと願います。
そして、年末年始には、きちんと、挨拶ができますように、
皆様が普通の生活がおくれますように・・・

スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
1726:No Subject by 箪ぽぽママさん on 2013/04/16 at 22:25:47

こんばんわ~

ムスカリですか?

ガーデニングは息子が思春期に入ると同時にはまりました(^^)

育てるのが好きなんですね、、。

これから楽しい季節ですね、、。

春ですね、、。

1727:箪ぽぽママさんへ by ひびき on 2013/04/17 at 08:15:38 (コメント編集)

おはようございます。
そうです。ムスカリです。
これを見れば、春を感じます。
ガーデニングは、楽しいですが・・・苦労もありますね。


1728:綺麗な花壇 by 但馬屋惣兵衛 on 2013/04/17 at 08:41:43

綺麗にされていますね。紫陽花もたくさんでうっとうしい梅雨の時期にきれいな花をつけて明るい気分にさせてくれそうです。
 我が家には妖怪親父殿がいて、紫陽花は蛇が寄ってくるといって切ってしまいましたし、どんどん剪定してしまうので庭木が弱って、おじいさんが大事にしていた植木が半分くらいになってしまっています。北京郊外の砂漠化の状況を我が家で見ているようです(苦笑)。

 この間の地震は驚きましたね。その時、私は東京にいたので体験していないのですが、皆さんの恐怖をかんがえると・・・・。

 平和な毎日が続くことを祈るばかりです。

1729:但馬屋惣兵衛殿 by ひびき on 2013/04/17 at 13:05:19 (コメント編集)

そんな、ことがあるのですか?。
紫陽花は蛇を呼ぶなんて・・・
知りませんでしたよ(^^)。
北京郊外なんて、自宅の庭が砂漠状態なんて(苦笑)。

震災も人の捉え方があるかと思いますが、私は、少しナーバスなのかもしれませんね。
でも、皆様が、平凡な毎日を過ごせればと思います。
平和な毎日で・・・

1730:お疲れ様です by トトロ on 2013/04/17 at 17:49:21

春ですねーひびきさんのお庭に春がやってきたんですね

今日は朝からトラブル バタバタでしたー
なんかいいことないかなーって言ってる人たまにいますが、実はこうして普通に日常を過ごしているのが幸せなんですね

幸せを祈っていただきありがとうございます
私も日々の平和をお祈りします

1731:トトロさんへ by ひびき on 2013/04/17 at 21:40:31 (コメント編集)

皆様が、平凡な日常が過ごせるのが
一番のHAPYYです。
今日も地震がありましたが、
皆様が普通な生活をすごせるのが一番です~

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR