fc2ブログ
RSS

手打ち中華麺  たまご麺。

小麦粉を消費しようとして。

手打ちうどんの小麦粉と強力小麦粉を合体させます。

だって中途半端な量なので、合体させれば、4人前打てるのだ(^∇^)







so






で、玉子♪

うどんには、玉子を入れませんよね~♪






so





玉子~ヽ(´∀`)ノ





so





中華麺は、加水率の関係もあり、まとまりにくい。





so





なので、踏み込んでまとめていくのだ(^∇^)





so





で、これを冷蔵庫で寝かします。





so





パスタマシン~♪





so






扱いやすいように切ります。

そして、麺伸ばし、麺きりです。






so






この麺、この状態ですが、弾力を感じる。

で、更に冷蔵庫で一晩熟成させます。






so





で、スープまで手が出せないので、便利なこれ!





ch






麺を伸ばしているときに作っておいた、ワンタンも入れちゃいます。

当然、具無しの皮だけね(。-_-。)






ch





麺はもちもちのブルブルで、ガシガシと食べました。





ch





自家製ワンタンは、ツルリ~ンと。





ch






家族からは、ワンタンの評価が高かった。

なので、今度は、ワンタンスープを作ろうかな~

パスタマシン、一台あれば、なにかと便利ですよ。



にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ







スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
18918:No title by 駐在おやじ on 2020/06/25 at 12:34:23

がんばってますね~~~
麺 ほんと お店のもの見たいです ^^
こうやって どんどん凝っていくんですよね www
僕も 何かに凝ろうかな ^^

  駐在おやじ

18919:駐在おやじさんへ by ひびき on 2020/06/25 at 12:42:19

これぞ、製麺沼です。
まだまだ凝りますよ。
次にいっちゃうと後戻り出来ません。
さあ、何が出るかな~

18920:No title by ミコリー on 2020/06/25 at 12:48:38

すごいですね~
今ちょうどパスタマシーンが売り出しになっていますが、これだけ薄くなるのならば買って損はないのかも??

18921:ミコリーさんへ by ひびき on 2020/06/25 at 14:56:12

そうです。
この薄さこそ、パスタマシンの力です。
麺伸ばし棒じゃ、どこかに修行にいかなければ伸ばせません。

18922:No title by 朝弁 on 2020/06/25 at 20:34:30

こんばんは。

一反木綿のようなワンタン
これをツマミに
ビールもまた良いでしょうね~!

18923:朝弁さんへ by ひびき on 2020/06/25 at 20:42:37

こんばんは。

それ、良いですね。
これは、ツマミにもなりそうです。
一反木綿・・・否定できません。

18930:No title by ラーダ・ドゥーナ on 2020/06/27 at 16:32:40

スゴイですね~
お店のものみたいに作れるんですね
これは・・・粉に手を出したら・・・ヤバイですね
もう、戻れなくなるかも・・・

ワンタンも作れるんですね
いつかワンタン麺が登場する日がくるかも?
あ、中華麺を作るのって難しいんでしたっけ

18934:ラーダ・ドゥーナさんへ by ひびき on 2020/06/28 at 15:57:56

もう製麺沼にはまっております。
後戻りできません。
一応、ワンタン麺です。
エースコックのわんたんめんが、皮だけのはず。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR