fc2ブログ
RSS

魚の棚周辺散策

魚の棚にお買い物に行ってきました。


ですが、その前に、この辺りを散策します。





ak





以前は、もっと古びた食堂でしたね。





ak





たこフェリーが、廃止になったので、淡路島への船はこれだけになりました。





ak





少し漁港の方を覗いて見ます。





ak





潮風が気持ち良いですね。





ak





では、買い物に行きましょう。





ak






凄い人出です。

ようやく魚の棚にも活気が戻りました。






ak








ak








ak






このエビは、川津エビ。

明石を代表する地エビです。

こんなに新鮮な川津を見たのは、初めてでした。

刺身用に当然購入ですヽ(≧∀≦)ノ






ak








ak








ak








ak






こちらは、魚の棚でも人気のあるお店です。

昼呑みを推奨してくれていますo(^▽^)o






ak






これは、お得なせんべろですね。

次回は、買い物で無く、こちらをメインでも良いのかな~♪






ak





久しぶりに魚の棚のお買い物は、楽しかったです。


もっと詳しくは、魚の棚のホームページは、下をアクセスして下さい。
        
           ↓

魚の棚商店街、ホームページです



ちなみに、「うおのたな」ではなく、「うおんたな」です。



にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ








スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
19206: by キャプテンウルトラ on 2020/08/31 at 07:34:59

美味しそうな魚売ってますね。
酒場も良さげなのがたくさんありますから明石はいい所ですね。

19207:キャプテンウルトラさんへ by ひびき on 2020/08/31 at 07:45:50

明石の最大の売りは、新鮮な魚介類ですね!
立ち飲みさんも増えて来て、楽しみ倍増ですが、なかなか、飲みに行けず困っております。

19208:No title by 駐在おやじ on 2020/08/31 at 12:38:49

エビ >< おいしそうなんですが、 生は・・・・ いろんな面白そうなもの売ってますね。 
この千ベロ良いですね ^^
こんなところで昼から飲みたいです。

週末はひたすら家にこもってたし・・・・
買い食いしたいです

  駐在おやじ

19209:駐在おやじさんへ by ひびき on 2020/08/31 at 12:43:04

エビ、茹でて食べても美味しいですね。
魚の棚は、明石海峡の鮮魚であふれています。
美味い魚で一杯どうですか~

引きこもりは疲れますね。
ちなみに購入のみで、自宅で乾杯しましたよ。

19210:魚の棚 by まさやん on 2020/08/31 at 12:56:23 (コメント編集)

地元での買い物 自分も好きです^^

コロナの出だしの頃は時間短縮で営業していました。

川津エビ明石の名物 自分も好きで呑んべいであれば食べます!

賑わいが戻りつつあります。

19211:No title by くりみん on 2020/08/31 at 14:52:42

うわぁ~
明石だぁ(*^_^*)
姫路に次いで好きな街♪
でもお買物は出来ないんだよね~
生もの持ち歩いて呑めないからぁ(笑)

19212:まさやんさんへ by ひびき on 2020/08/31 at 16:17:35

魚の棚には、不定期ながら買い物に行きますね。
やっぱり鮮魚が新鮮ですね。
珍しい鮮魚があれば、即購入してしまいます。
活気があふれるのはいいことだ。
でも、私は、買い物だけで・・・・
川津エビは、あれば、お酒の友に絶対買ってしまいます。

19213:くりみんさんへ by ひびき on 2020/08/31 at 16:19:39

保冷バック持参で、氷を・・・・
重たいですね。
やはり購入は難しいです。
明石も賑わってきていますよ。

19214:No title by むらさん on 2020/08/31 at 22:11:22

うぉんたな

今年はイカナゴの歴史的不良もあって訪問できてないですね~

19215:むらさんへ by ひびき on 2020/09/01 at 06:55:36

今年は、イカナゴ、信じられない超絶不漁で、一瞬でした。
来年は、どうなるのか。

19217:No title by 朝弁 on 2020/09/01 at 20:32:17

こんばんは。

素敵なお魚の数々
なかなかこちらでは見ることが無く
刺身で食べてみたいです  笑)

19219:朝弁さんへ by ひびき on 2020/09/02 at 08:11:40

おはようございます。

そうですね。
そちら側では見かけない魚が多いと思います。
それよりも、明石は、タコが有名です。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR