ストレート麺の方を手で揉んだら手揉みちぢれ麺じゃなかったですか_?
そうですよ。手揉みちぢれ麺になります。でも、個人的に、麺は、ストレートこそ本道なりです。
ダブル麺 wwwなるほど そういう事なんですね最初 ??? でしたしかし この組み合わせ なかなかえぐい組み合わせでは? 食感も違うしゆで時間も違うし wwwそれが 良いんですかね? ^^次は 刀削麺で ^^ 駐在おやじ
ダブル麺ですが、茹で時間は同じです。麺の厚みが同じなのです。刀削麺・・・あれは、どこかに弟子入りしないと無理です(^^)
平麺が家でも楽しめるなんて、いいな~♪って思ったら、まさかのW麺!!ええですね~♪うどんでなくっても麺を踏み込むんですね~知りませんでした!
一応、平麺がうどんにしているのです。今回は、中華麺も平麺にしてみました。加水の関係で、まとめるには踏み込むのが一番です!ネットで調べました(^^;
だんだん慣れてこられたみたいですね。粉によってずいぶん違うものなんですか。難しいものだな。
かなり慣れてきました。粉が違うだけで、麺の印象が変わります。奥深いですね。
見た目、プロですよね!製麺機、すご~~い!
お褒め頂きありがとうございます。まだまだ、入門でございます。
Author:ひびき ひびきです。兵庫県明石市在住の会社員いろいろと駄文にお付き合いください。いつも心に、GGBです。リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。かなり記事は前後しております。
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる