fc2ブログ
RSS

マネキダイニング別所PA上り店

※店舗入店に関しては、店舗総面積で店内に2名~4名以下のルールで入店しております。


今回、飲食中は、店内、私を含めて3人でした。


それに店内が広くて、隣との距離は、余裕余裕余裕。


入店時間は、10時55分なので、そりゃあ、お客さんも少ないよね~


そして、ガラス越しで外を眺めての飲食なので、これは、理想系だね~





2週間に1度は利用しているバイパスに。


出店していると情報を入手したので、これは、行かないとダメでしょう。


姫路バイパス、別所PAです。







ek







マネキダイニング別所PA
※兵庫県姫路市に本社を置くまねき食品株式会社が運営


「えきそば」と書かれているでしょう。


これぞ、姫路のB級グルメなのだ(*’U`*)


本日のお目当ては、えきそばです。

えきそばは、中華麺を和風出汁で食べるのです。

黄そばとも呼ばれています。







ek





券売機の前では、いつでも悩むな~♪





ek







きつねえきそば380円(税込)







ek





七味は必須です(*´v`)





ek





ああ、これこれ、この味です。

めちゃ美味いとは、申せませんが、これなんだよね~






ek






高校時代の学食でも同じものが提供されていました。

なので、懐かしい青春の味。

そう、高校時代の味だな(^∇^)



にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ






店名:マネキダイニング別所PA上り店
住所:兵庫県姫路市別所町別所938-1
姫路バイパス別所PA(上り線)内
営業時間・7:00〜20:00
TEL/FAX:079-253-8806
定休日:無休


スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
19140:No title by 駐在おやじ on 2020/08/11 at 12:44:02

名前が www 玉ねぎダイニングには引かれませんが このひきそば・・・・
これも まだ食べたことないです。
でも www 中学生のころ 給食で出た麺みたいな感じがします 
でも ひびきさんが言われるんだから美味しいんでしょう ^^
僕には青春の味ではないですが 試してみたいですね

  駐在おやじ

19141:駐在おやじさんへ by ひびき on 2020/08/11 at 12:59:56

これ、中華麺を和風出汁で食べているのです。
関西では、黄そばと呼ばれていますね。
ブログでの説明不足があり、わかりにくいですね。
申し訳ありませんでした。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR