家庭菜園、害虫には悩みますね。我が家は今年はキュウリ、ミニトマト、ゴーヤが豊作で野菜高騰の中助かってます。
害虫には、困ったものです!それよりも、キュウリがトマトの勢いに襲われております。本当にプチトマトだったのか、キュウリと変わらないぐらいの成長です。豊作羨ましいです!
こんにちは~!!害虫は困りますが、殺虫剤とか使うとそれはそれでなので、なかなか難しい問題ですね。
こんにちは。殺虫剤を使用してしまうと益虫まで・・・なので、自然の摂理を利用するのが・・・でも、きゅうりは、もう駄目です。
あはははは カマキリ頑張ってほしいですね ^^害虫これは大変ですね ><うちの実家では 薬に行ってました薬ないと無理って いいながら www 駐在おやじ
でも、さすがに害虫の数とカマキリ一匹では・・・追いつきそうにもありません。それよりもキュウリの終焉が近そうです。トマト、あまりにも強大になりすぎで・・・本当にプチトマトを購入したのかな・・・
オシリがピンッと立った姿はハラビロカマキリじゃないですか♪自分が子供の頃は珍しいカマキリでしたそして、線虫のハリガネ虫が一番寄生しているように思います
こんばんは。かまきりさんしっかりと番兵してくだあいね!キュウリの辛子漬けこんばんのオツマミでした 笑)
大活躍ですね!うちの畑のカマキリ隊員はどこかへ行ってしまいました…。。。
なかなか勇ましく。じっとして、獲物を射程距離に捉えた時の早さは、凄いです!
おはようございます。害虫の数が多くて一匹では、対応が困難です!なので、追いつかない。キュウリは、全てサラダになりました。
大活躍で、ありがたいことです。でも、害虫の数が多くて、対抗が困難です!もう一匹応援必要です!
葉っぱの陰でカマキリが鎌を構えて(!)スタンバイ中なんですね~ここは日よけもあるし、良さそうな餌スポットですね鳥にみつからないよう、せっせと餌を捕まえてほしいですね~トマト、すごい勢いで育っているのですねこうなったら、煮込んでパスタ用のトマトソースでも作るとか?
カマキリだけが有効打ですよ~殺虫剤使用は、食物にも・・・キュウリよりもトマトが勢力拡大中で、無茶大きくなり過ぎだ・・・本当にプチトマトなのか・・
Author:ひびき ひびきです。兵庫県明石市在住の会社員いろいろと駄文にお付き合いください。いつも心に、GGBです。リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。かなり記事は前後しております。
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる