fc2ブログ
RSS

ある日の晩酌と〆麺なのだ。   手抜き更新シリーズ

最近、生センマイが購入出来るお店を教えて貰いました。


本当の生食で食べれる生センマイです。


タレは自家製です。








ん






この生センマイ。

これは、美味い♪

いい店を教えて貰った(^-^)






んん






自家製麺で〆です。

これは、ざる中華です。

市販のめんつゆにラー油、お酢を入れています。






ん





一応、ざる中華用に仕込んだ麺になります。





んn






これは、別バージョンのざる中華です。

麺も粉の比率を変えております。

粉の比率を変えると違う麺になります。

製麺沼・・・恐ろしい・・・






ん






これは、きしめん風のうどんです。

でも、きしめんと言えるかも(・Д・)ノ






んん





で、只今も麺を仕込んで熟成させております。

定期的に自家製麺しなければ勘が鈍りそうです。

一番は、美味い肴を食べて飲んだ後に自家製麺の〆最高です。゚(゚^∀^゚)σ。゚




にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ







スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
19239:No title by きまぐれCOCOA on 2020/09/05 at 06:02:54 (コメント編集)

おはようございます。。

麺を欲する気持ちはブレませんねぇ~w

19240:No title by 朝弁 on 2020/09/05 at 07:38:15

おはようございます。

いいですね
自家製麺での〆
きっとのど越しが素敵なんでしょうね。

夏休み明け
なぜかまた猛暑がきちゃって
体調第一の早寝生活しておりました  笑

19242:きまぐれCOCOAさんへ by ひびき on 2020/09/05 at 08:21:15

おはようございます。

はい、ラーメン食べに行けないので、自家製麺でなんとかしのいでいます!

19243:朝弁さんへ by ひびき on 2020/09/05 at 08:23:17

おはようございます。

ようやく自分が納得出来る自家製麺が出来ました。
ここまで長かった。

まだまだ残暑が厳しいですね。
体調管理第一ですよ。

19245:No title by イヴまま on 2020/09/05 at 22:25:53

こんばんは ひびきさん。
生センマイって何かと思って
グーグル先生に聞きました(^_^;)

つやつや麺の仕込みが素晴らしい。
もうプロですね。
札幌にお店出してくださーい

19246:No title by たれかは on 2020/09/06 at 07:20:29

おはようございます。

きしめん風うどん、美味しそうではありませんか〜。
(*≧▽≦)b

19248:イブママさんへ by ひびき on 2020/09/06 at 08:10:05

おはようございます。
あら、グーグルなんて。
生センマイ、メジャーだと思ってました。

麺しか作れませんので。
お店は無理ですよ~

19249:たれかはさんへ by ひびき on 2020/09/06 at 08:11:29

おはようございます。

太さを調節すれば面白い感じになります。
でも、極太のきしめん・・・・どうでしょうか。

19250:No title by こびんのおかしゃん on 2020/09/06 at 15:24:42 (コメント編集)

いつも読み逃げ&ポチ逃げで申し訳ありません
カレンダーのご購入ありがとうございました。

19251:こびんのおかしゃんさんへ by ひびき on 2020/09/06 at 16:07:50

いえいえ、いつもご訪問ありがとうございます。
妻のリクエストで購入しました(^^)

19252:No title by Pochi on 2020/09/06 at 23:27:34

兵庫県の自粛要請を兵庫県のホームページで見ると、


【県民の皆さまへ】
○東京や大阪など、県境をまたぐ不要不急の移動を自粛しましょう!
 特に、接待を伴う飲食店など感染リスクの高い場所への出入りを控えましょう!
○感染防止対策がなされていない酒類の提供を行う飲食店、歌唱を伴う飲食店の利用を控えましょう。

なので、けっして外食をするなという指示は出てないのですが、ラーメン屋も自粛するように言われてるんですね。

19253:Pochi12345さんへ by ひびき on 2020/09/07 at 06:57:29

解釈の仕方もあると思うのですが、3密を避ければ飲食店利用も大丈夫だと思います。
でも、変な自粛警察の方もおられますので、なんか疲れます。
でも、ガイドラインを守れば問題ありません。
なので、そろそろ始動を検討中ですね。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR