ある日の晩酌と〆麺なのだ。 手抜き更新シリーズ
家飲み - 2020年09月05日 (土)
最近、生センマイが購入出来るお店を教えて貰いました。
本当の生食で食べれる生センマイです。
タレは自家製です。

この生センマイ。
これは、美味い♪
いい店を教えて貰った(^-^)

自家製麺で〆です。
これは、ざる中華です。
市販のめんつゆにラー油、お酢を入れています。

一応、ざる中華用に仕込んだ麺になります。

これは、別バージョンのざる中華です。
麺も粉の比率を変えております。
粉の比率を変えると違う麺になります。
製麺沼・・・恐ろしい・・・

これは、きしめん風のうどんです。
でも、きしめんと言えるかも(・Д・)ノ

で、只今も麺を仕込んで熟成させております。
定期的に自家製麺しなければ勘が鈍りそうです。
一番は、美味い肴を食べて飲んだ後に自家製麺の〆最高です。゚(゚^∀^゚)σ。゚


本当の生食で食べれる生センマイです。
タレは自家製です。

この生センマイ。
これは、美味い♪
いい店を教えて貰った(^-^)

自家製麺で〆です。
これは、ざる中華です。
市販のめんつゆにラー油、お酢を入れています。

一応、ざる中華用に仕込んだ麺になります。

これは、別バージョンのざる中華です。
麺も粉の比率を変えております。
粉の比率を変えると違う麺になります。
製麺沼・・・恐ろしい・・・

これは、きしめん風のうどんです。
でも、きしめんと言えるかも(・Д・)ノ

で、只今も麺を仕込んで熟成させております。
定期的に自家製麺しなければ勘が鈍りそうです。
一番は、美味い肴を食べて飲んだ後に自家製麺の〆最高です。゚(゚^∀^゚)σ。゚


スポンサーサイト