吉野家 牛丼並 玉子は必須アイテムです~。 250号線播磨町店
丼 - 2020年10月22日 (木)
メチャ久しぶりなのだ。
吉野家は、ありがたいことに、カウンターに座れば衝立完備で安心ですヽ(≧∀≦)ノ
他の牛丼店がどうなのかわかりませんが・・・・
多分、同じように衝立で飛沫防止をしているのかな・・・想像です・・・
それよりも、お客さん少なくて活気がない。
ソーシャルディスタンスをキープ出来てありがたいのですが・・・・
吉野家さんも、かなりの収入マイナスとニュースで見ました。

メニューを見れば、知らない間に増えている(*゚Q゚*)

から揚げ、フライ定食までも・・・・
私が初めて吉野家で牛丼食べたとき、メニューは、牛丼だけでしたよ~
それも、シンプルに、並・大だけのシンプルだったのだ。
サイドメニューで、お味噌汁、お新香、玉子ぐらいだったのだΣ(ω |||)

そうそう、とん汁も無かったのだ。

当然、並、玉子。
これは、あの日から変わらない。
そして、お金があれば、お味噌汁、お新香を注文して、フルコースと言っていたのだv(o゚∀゚o)v

そして、あの日からも、これからも変わらぬ牛丼の食べ方を伝授するp(*^-^*)q

丼の真ん中に玉子スポットを作るのだ。

スポットにといた玉子を流し込み。

お肉にお好みで七味を振りかける。

そして、紅生姜をお好みでトッピングするのだ。
少し多い目が好き。
今回は、少し少なめです( ^ω^ )

そして、更に紅生姜に七味をお好みで振りかける。

そして、一気にかき込むべし。
スプーンなんかで食べるのは、邪道です。
これが、今後も続く私の牛丼の食べ方です。
しかし、テイクアウトが多いのね。
店内は、静かな時間が流れております。


お店:250号線播磨町店
住所 〒675-0148
兵庫県加古郡播磨町北古田1-19-2
電話:079-430-2345
社名:株式会社吉野家ホールディングス
設立:1958年12月27日
本社所在地:〒115-0044
東京都北区赤羽南1-20-1
電話番号:03-4332-9700(代表)
吉野家は、ありがたいことに、カウンターに座れば衝立完備で安心ですヽ(≧∀≦)ノ
他の牛丼店がどうなのかわかりませんが・・・・
多分、同じように衝立で飛沫防止をしているのかな・・・想像です・・・
それよりも、お客さん少なくて活気がない。
ソーシャルディスタンスをキープ出来てありがたいのですが・・・・
吉野家さんも、かなりの収入マイナスとニュースで見ました。

メニューを見れば、知らない間に増えている(*゚Q゚*)

から揚げ、フライ定食までも・・・・
私が初めて吉野家で牛丼食べたとき、メニューは、牛丼だけでしたよ~
それも、シンプルに、並・大だけのシンプルだったのだ。
サイドメニューで、お味噌汁、お新香、玉子ぐらいだったのだΣ(ω |||)

そうそう、とん汁も無かったのだ。

当然、並、玉子。
これは、あの日から変わらない。
そして、お金があれば、お味噌汁、お新香を注文して、フルコースと言っていたのだv(o゚∀゚o)v

そして、あの日からも、これからも変わらぬ牛丼の食べ方を伝授するp(*^-^*)q

丼の真ん中に玉子スポットを作るのだ。

スポットにといた玉子を流し込み。

お肉にお好みで七味を振りかける。

そして、紅生姜をお好みでトッピングするのだ。
少し多い目が好き。
今回は、少し少なめです( ^ω^ )

そして、更に紅生姜に七味をお好みで振りかける。

そして、一気にかき込むべし。
スプーンなんかで食べるのは、邪道です。
これが、今後も続く私の牛丼の食べ方です。
しかし、テイクアウトが多いのね。
店内は、静かな時間が流れております。


お店:250号線播磨町店
住所 〒675-0148
兵庫県加古郡播磨町北古田1-19-2
電話:079-430-2345
社名:株式会社吉野家ホールディングス
設立:1958年12月27日
本社所在地:〒115-0044
東京都北区赤羽南1-20-1
電話番号:03-4332-9700(代表)
スポンサーサイト