fc2ブログ
RSS

播州ラーメン  料飲組合ラーメン部会監修    セブン-イレブン

セブン-イレブンにお邪魔したら、このような商品を見つけました。


興味本位で購入です。


播州ラーメン。





15993624920.jpeg






料飲組合ラーメン部会監修って、これ、何?

西脇多可料飲組合ラーメン部会監修と表示すべきでは・・・

じゃないと、どこの地域のご当地ラーメンなのかわかりませんよ。






15993625150.jpeg






この具材の下にスープが入ってます。

全部チンして、後で具材等をスープに入れるのですね。

あまりこの手の商品を食べませんので・・・






15993625420.jpeg





で、完成です。





15993625650.jpeg






スープを飲めば、甘口で播州ラーメンと納得です。

うんうん、このスープは、美味いと思います。






15993625890.jpeg






が、麺がもうちょいです。

ゆで中華麺をレンチンすることに無理がある・・・






15993626110.jpeg





実は、この商品の購入が目的で無く・・・・

別の商品だったのですが・・・

その商品は、売り切れでした。

なので、次回のお楽しみです。




にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ







スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
19270:No title by 駐在おやじ on 2020/09/10 at 12:36:59

この手のやつってこうやって食べるんですね~~~ 見たことはあるんですが、買ったことなくて www
これより 冷やし中華とか 冷やし蕎麦に走ります www

出来上がりを見たらおいしそうです
一度買ってみたいですね

売ってるところが無い~~~~ ><

  駐在おやじ

19271:駐在おやじさんへ by ひびき on 2020/09/10 at 12:48:02

今回、初めて購入しました。
スープの出来がなかなかで良かったですね。
麺がもうちょいでした。
これは、なかなか上手く出来ていますね。
なので、次回は本命狙いです。

19272:No title by ラーダ・ドゥーナ on 2020/09/10 at 23:36:30

レンジでチンした麺の食感が気になります
冷凍食品のラーメンだともうちょっと麺の固さも違うのかな

播州ラーメン・・・味の想像がつかないな~
播州赤穂に行った時は塩ラーメンを食べました。
赤穂の塩・・・こちらでは売ってません

19274:ラーダ・ドゥーナさんへ by ひびき on 2020/09/11 at 06:55:17

播州ラーメンは、醤油ベースの甘めのスープです。
以前は、もっと甘かったのですが、この頃は、甘さ控えめですね。
抜本的に麺は、これ、播州ラーメンに使われる麺じゃなくて、この時点で、評価出来ません。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR