かまぼこ工房・夢鮮館
お土産 - 2013年04月28日 (日)
ここを参照してください。
芝桜を楽しみましたので、かまぼこを購入しましょう。


すごいでしょう?
これは、一種のお祭りですね(^^)。

こんな縁日コーナーもあります。

スマートボール。

射的。

景品はゲットできず・・
残念賞、チーかまドッグの引換券です(^^)。

チーかまドッグ。
私は、食べていませんが、Jr2号は絶賛してましたよ~


雪彦温泉の看板が・・・
ちなみに、せっぴこおんせんと呼んでくださいね。

雪彦温泉のお湯を持ってきて、足湯が楽しめます。
無料ですよ=


店内に入るまでにも、いろいろと楽しめますよ~。
で、店内へ・・・

外のにぎわいが嘘のように・・・
空いていますね。
でも、今日は、かまぼこの試食は無いみたいです。


しかし、この揚げうりコーナーは、行列が・・・
この行列では、購入無理かな?
あきらめましょう。

では、では、かまぼこを見て回りましょう。

お土産にどれを買いましょうか?
悩みますね。




鱧皮かまぼこ、3150円・・・
高いな~
でも、美味しいのでしょうね。

お土産に、チーかまを買いましたよ(^^)。
実に楽しめましたよ。
プチ日帰り旅行ですね・・・
でも、ここは、姫路だから・・・
プチ旅行は、大げさですね。
芝桜を楽しみましたので、かまぼこを購入しましょう。


すごいでしょう?
これは、一種のお祭りですね(^^)。

こんな縁日コーナーもあります。

スマートボール。

射的。

景品はゲットできず・・
残念賞、チーかまドッグの引換券です(^^)。

チーかまドッグ。
私は、食べていませんが、Jr2号は絶賛してましたよ~


雪彦温泉の看板が・・・
ちなみに、せっぴこおんせんと呼んでくださいね。

雪彦温泉のお湯を持ってきて、足湯が楽しめます。
無料ですよ=


店内に入るまでにも、いろいろと楽しめますよ~。
で、店内へ・・・

外のにぎわいが嘘のように・・・
空いていますね。
でも、今日は、かまぼこの試食は無いみたいです。


しかし、この揚げうりコーナーは、行列が・・・
この行列では、購入無理かな?
あきらめましょう。

では、では、かまぼこを見て回りましょう。

お土産にどれを買いましょうか?
悩みますね。




鱧皮かまぼこ、3150円・・・
高いな~
でも、美味しいのでしょうね。

お土産に、チーかまを買いましたよ(^^)。
実に楽しめましたよ。
プチ日帰り旅行ですね・・・
でも、ここは、姫路だから・・・
プチ旅行は、大げさですね。
スポンサーサイト