これは、タコ焼きです。
ひびきの料理軒 - 2020年09月14日 (月)
久しぶりに自宅で、タコ焼きです。
はい、間違いなくタコ焼きです。
明太子、焼豚・・・・気にしない。

キャベツと竹輪を切りまして。

粉に混ぜます。

で、大阪では、家1軒に1台はあるとおもわれる、タコ焼き機。
神戸は、どうなんだろうか・・・・

はい、焼いて行きます。
我家では、タコが嫌いなSON2号のために、タコ代わりに、焼豚等で焼きます。
竹輪で焼いているのも見えますか?

で、こちらは、辛子明太子入りです。
明太子で焼くと、これ、美味いですよ~♪
ビールの肴にもなります。

第3を片手に焼いております。

60個以上焼きました。
もう粉が少なくなってきていますので、丸く焼いていない。

で、神戸タコ焼き風に、出汁で食べる。
出汁は、ヒガシマルのうどんスープなのだ。

で、結局、70個以上焼きました。
さすが、専門学校生と高校生の男子たち。
食べるな~


はい、間違いなくタコ焼きです。
明太子、焼豚・・・・気にしない。

キャベツと竹輪を切りまして。

粉に混ぜます。

で、大阪では、家1軒に1台はあるとおもわれる、タコ焼き機。
神戸は、どうなんだろうか・・・・

はい、焼いて行きます。
我家では、タコが嫌いなSON2号のために、タコ代わりに、焼豚等で焼きます。
竹輪で焼いているのも見えますか?

で、こちらは、辛子明太子入りです。
明太子で焼くと、これ、美味いですよ~♪
ビールの肴にもなります。

第3を片手に焼いております。

60個以上焼きました。
もう粉が少なくなってきていますので、丸く焼いていない。

で、神戸タコ焼き風に、出汁で食べる。
出汁は、ヒガシマルのうどんスープなのだ。

で、結局、70個以上焼きました。
さすが、専門学校生と高校生の男子たち。
食べるな~


スポンサーサイト