fc2ブログ
RSS

境港へ  げげげのゲー(水木しげるロード) 妖怪ナイトストリート その1

おおっと、ここは、どこだw( ̄o ̄)w







gggg






お出かけするのだじぇえええ~


はい、県を越えての外出も許可がでましたので~






gggg






中国道・・・・

大渋滞に巻き込まれ、1時間以上のロスとなり、

このロスが後々まで痛手となりました。






ggg






なんとか、蒜山SAにたどり着きました。

本当は、鳥取道から山陰道で行く予定でしたが・・・

時間の遅れを取り戻そうとして米子道で・・・

でも、全然、取り戻せない。






gggg






で、時刻は、17時半を回っております。

まさか、自宅から境港まで、5時間以上かかるとは、想定外であったのだ。






gggg






チワワンズは、先に夕食タイムなのだ。





gggg






昼間にお邪魔すると人出が多いと考えたので。

ならば、夜にお邪魔すれば少ないのではと予想して、やってきましたヾ(o´∀`o)ノ






ggg






それでは、妖怪ナイトストリート散策です。

ライトアップされた妖怪。

ライトアップ影絵をお楽しみ下さい。






gggg








gggg





それでは、行くのだじぇええええ~





ggg








ggg







カモン・鬼太郎・境港~♪







ggg








ggg








ggg








ggg








ggg








ggg








ggg






思った通り昼と比べると人が少ない。

昼よりも夜が面白いのだ。

ちなみに夜は、寒かった。

しかし、17時を過ぎるとお店がどんどん閉店していく・・・

そう、1時間以上のロスは、ここでも響いているのだ(。pω-。)

では、その2へ



にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ





水木しげるロード・夜間演出照明
<ライトアップ>
期間:一年中、毎日
時間:日没~22:00

境港市観光協会 観光案内所 
〒684-0004 鳥取県境港市大正町215 みなとさかい交流館1F
TEL 0859-47-0121 FAX 0859-47-0122 E-mail info@sakaiminato.net



スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
19470:そんなに by 壁ぎわさん on 2020/10/13 at 09:08:07 (コメント編集)

そうですか 今まで自習自粛の日だったので
そんなに混んでましたか
鳥取道が 無料区間なのを見込んで 日帰り蕎麦ツアーを考えているのですが
渋滞の時間ロスはたまりませんね

まして有名な手打のソバ屋は 15時過ぎには閉めるところが多いのです

16時までの店が 麺が無くなったので閉店って、 打ち立て茹でたれの 店のはずなのに…

夜のこの辺りも面白そうですね

19471: by イヴまま on 2020/10/13 at 09:12:18

こんにちは ひびきさん。
ご・・5時間もかかったのですね(^^;
それはそれは大変でしたね。
夜の妖怪の街は
昼間よりもやはり怖く感じますね。
ドキドキ感がまた楽しそう( ´艸`)
目玉おやじさんの街灯が
やはり可愛いくて好き♪
また行きたくなっちゃいました。
次も楽しみにしていますね。


19472:壁ぎわさんへ by ひびき on 2020/10/13 at 09:21:24

こんにちは。

中国道の一部エリアで工事をしておりまして。
その工事渋滞です。
2車線から1車線になりましたので。
なので、それ以外は、快適な走行でした。
交通情報をチェックしてから時間を考えれば大丈夫かと思います。

19473:イブままさんへ by ひびき on 2020/10/13 at 09:23:14

こんにちは。

ご訪問ありがとうございます。
昼も楽しいですが、夜も違う魅力満載です。
でも、お土産は購入できませんでした・・・
明日もお待ちしております。
明日は、もう少しドキドキしますよ~

19474: by 駐在おやじ on 2020/10/13 at 12:47:13

お出かけ良いですよね~~~~
しかし 5時間はちょっと・・・・・
ご苦労様でした ><

昼間より 夜の方が人が少ない 確かにそうでしょうね~~~
繁華街なら反対ですけど www

  駐在おやじ

19475:駐在おやじさんへ by ひびき on 2020/10/13 at 14:21:56

これは、狙い通りでした。
人も少なく落ち着いて見れました。
3密回避は大切なので。
しかし、5時間越えは、想定外でした。
なので、グルメ、お土産・・・・残念です。

19476: by 朝弁 on 2020/10/13 at 20:08:42

こんばんは。

津軽から5時間だと
高速だと仙台に楽に行ける時間です  笑)

19477: by ラーダ・ドゥーナ on 2020/10/13 at 23:46:20

ライトの照らされ具合が絶妙ですね~
町中がちょっとした肝試しスポットになった感じ?
目玉おやじのライトがこれまたいいですねぇ

この町は夜の方がちょっと魅力的なのかしら・・・人も少ないし、怖さが増すし・・・

閉まっているお店が多いなか、ポツンと開いていたお店に入ったら・・・とかいう、奇怪なストーリーが始まりそう

19478:朝弁さんへ by ひびき on 2020/10/14 at 06:54:36

おはようございます。

なるほど、それでは、かなりの距離と判断してよろしいですか。

19479:ラーダ・ドゥーナさんへ by ひびき on 2020/10/14 at 06:56:51

開いているお店と言ってもお土産さんですので、ストーリーは、始まらないです!

昼も良いのですが、やはり、妖怪なので、夜がやはり、雰囲気的にも合いますね。
お勧めしますよ。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR