fc2ブログ
RSS

麺好亭 マー油の香り高い風味 とんこつ    手抜き更新シリーズ

自家製麺です。

「あやひかり」と強力粉を配合していきます。


手抜き更新シリーズと題していますが、製麺行程を考えれば・・・・

手抜きでは無い・・・・








mn






いつもの配合比率を変えて見ました。

さて、どんな麺が出来るのか。






mn





で、熟成します。





mn






熟成が終わり、パスタマシン登場なんだけど・・・・

硬い生地になってる、加水率40%では少なかった。






mんmn






ギシギシと切りまして。

2麺です。

私が2麺食べますので。






mn






で、スープは、これ♪

だけど、麺は太目です。

細麺が良いのだが。






mんmn





はい、出来上がりです。





mn






市販の焼豚と胡麻をトッピングしました。

さすがに、何も無いのは、悲しいです。






mんmn






ねえ、太麺でしょう。

でも、豚骨スープがしっかりと絡んでくれます。

普通の茹であがりです。

茹で時間に悩みましたが、なんとか無事に茹でれた。






mn






で、自家製紅生姜。

そう、この自家製紅生姜をトッピングして食べる為に、豚骨にしました。






mんmn





うん、美味い♪





mn






でも、本音で申しますと、豚骨には、細麺ですね。

さすがに、この太麺を、ハリガネ、バリカタで食べる気になれない。

もう1麺は、どうやって食べましょうか。


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ








スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
19416:やってますね by 壁ぎわ on 2020/10/07 at 08:07:55 (コメント編集)

私も好きでパスタマシーン持って居るんですが なにより 洗って乾燥させるのが面倒で 手抜きすると こびりついた粉が残るんですよね…

太麺 一度ゆがき置いて 焼きそばにはどうですか  中華麺の焼きそばも良いものですよ

19417:壁ぎわさんへ by ひびき on 2020/10/07 at 08:19:42

コメントありがとうございます。

手打ち焼きそば、一度検討しているのです。
長田本庄軒をイメージした感じなんですけど。

19418: by 駐在おやじ on 2020/10/07 at 13:02:17

あらら 最近麺ネタ無いですね ってコメントしたら 麺シリーズでした wwww

焼きそば良いですね。
手打ち麺で焼きそば ^^
ジャジャン麺とかはどうですか?
あれ結構太麺が多いです ^^

  駐在おやじ

19420: by machi on 2020/10/07 at 14:23:17

茹であがりは美味しそうに見えるんですけど、
やはり豚骨には細麺ですか~♪
自家製紅生姜が気になります!

19421:駐在おやじさんへ by ひびき on 2020/10/07 at 15:04:31

すません・・・
毎週製麺してません。
飽きられて、自分用だけなので、回数が減りました。
多分、子供達がNOなので。
焼きそばでいきます。

19423:machiさんへ by ひびき on 2020/10/07 at 15:08:20

細麺ですね。
やはり、麺とスープの絡みが違います。
バシッとした麺は、豚骨なのかも・・・
これも先入観かもしれませんが。
自家製紅生姜は、梅酢で漬け込んでいます。

19424: by 朝弁 on 2020/10/07 at 19:05:25

こんばんは。

この太麺
そして自家製紅ショウガを生かすために

是非とも
焼きそばお願いします!

19425: by ラーダ・ドゥーナ on 2020/10/08 at 00:01:35

麺づくり、続いてますね~
でも、ここまでちゃんと形になって麺もブチブチと着れないとはスゴイですよ

太麺の焼きそば、これは期待したいですね~

19427:朝弁さんへ by ひびき on 2020/10/08 at 06:56:24

おはようございます。

なんだか、焼きそばの声がどんどん高くなって来ましたね!
期待に応えるように、製麺しましょうか。

19428:ラーダ・ドゥーナさんへ by ひびき on 2020/10/08 at 06:59:51

最初に比べて、どんどん麺のクオリティが高くなりました。
やはり、慣れと経験ですね。

長田本庄軒的な太麺を考えております。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR