fc2ブログ
RSS

高速長田の「うさぎん家」さんに納品してきました。

以前、うさぎん家さんと何かを企画していますとご案内しましたが。


実はこれです(^-^)/


この更新です。←押すべし。




新しい粉を入手しました。

まずは、うどんから。












水回し、粉の質感がまた違うね。





16053297230.jpeg






そして、中華麺です。

あやひかりと強力粉を使用します。






16053297420.jpeg






かん水を使用すれば、中華麺。

このかん水が、うどんと中華麺の分岐です(^∇^)ノ

小麦粉の種類違えど、塩、水の使用は、同じですので。






16053297580.jpeg






水回し。

中華麺でもうどんと同じ水分量の麺もあります。






16053297740.jpeg





で、パスタマシンで自家製麺。





16053297920.jpeg





まずは、昨日から寝かせていた、中華麺の種を。





16053298090.jpeg





こんな感じで麺切しました。





16053298250.jpeg






そして、うどんです。

すません、切刃の関係で、ストレートは、中華麺。

平打ち切りは、うどんにしております。

なので、きしめん風になります。

平打ちの中華麺も以前は、製麺しておりましたが。






16053298480.jpeg






今回は、うどん4人前、中華麺2人前をご用意しました。

そして、うさぎん家さんに納品しましたヽ(´∀`)ノ






16053298700.jpeg






で、実際に、この日に、うさぎん家さんで、中華麺を食べられた画像が届きました。

市販の塩ラーメンスープでの画像です。

ネギだけのシンプル。






16053985340.jpeg





こちらは、醤油スープです。





16053985780.jpeg





で、実際に食べれた感想は、美味いとの評価でしたヽ(´∀`)ノ

お世辞でも嬉しいです。






これが、うさぎん家さんとの企画です。

私の自家製麺が食べれるお店ですヽ(´∀`)ノ

食べれない可能性が大です。

それは、店主が全部食べてしまう。

なので、食べれるか、食べれないか、それは、運次第。

ですが、不定期でありますが、また、納品します。



にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ





スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
19776: by 朝弁 on 2020/11/21 at 07:16:33

おはようございます。

ついに納品レベルなんですね!
しかも
そのお写真が殊更に美味そうです。

19777: by むらさん on 2020/11/21 at 07:31:06

いいですね~

自分で作った食材を多処に提供

自分はそこまで行きま、、、、あっ!

スモークチキン、、、納品してました(笑)


そのパスタマシン


リサイクルショップに新品みたいなのがずっと置いてあって、、、、買わずにおこうと思います (笑)



19778: by ミコリー on 2020/11/21 at 18:46:38

定年後は製麺業できますね!?(^0^)

19779:朝弁さんへ by ひびき on 2020/11/21 at 19:13:53

こんばんは。

単なるお遊びですよ。
なので、製麺代は、請求しておりません。
あ、してました、お代は、生ビール一杯ですよ。

19780:むらさんへ by ひびき on 2020/11/21 at 19:15:57

それが良いですね。

パスタマシン手に出さないのがベターです。

製麺沼、これ、深すぎで。

リサイクルショップで、見ているだけで止めておきましょう!

19781:ミコリーさんへ by ひびき on 2020/11/21 at 19:17:15

無理無理、パスタマシン一台じゃ製麺無理ですよ。
あくまでも趣味で、押さえておきます!

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR