fc2ブログ
RSS

KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店

毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~


金曜日の更新は定番だ!



それと、覚えているでしょうか・・・

持ち込んだ、中華麺の評価は、「美味しかったです。また、製麺したら持ってきて下さい」でした。

しかし、何点か、気になったことを聞かせてくれました。

この、気になったこと、が今後の自家製麺に役立ちます。

やはり、業界違いますが、プロのご意見ありがたい!







20201119 (8)






定位置に今日もまた(* ´ ▽ ` *)






20201119 (16)






このラインが遠い・・・






20201119 (9)






メニューを見れば、あっ(」*´∇`)」






20201119 (10)







G G B ~ ♪







20201119 (11)






室津から入荷。






20201119 (12)






で、なんでやねん。

意表を突きますよ。

うな肝。






20201119 (13)






生かきぽん酢






20201119 (14)






焼き牡蠣。






20201119 (15)






播州室津の牡蠣は、美味いですo(^▽^)o

この定位置で、卓上コンロを出して貰い。

牡蠣を焼きながら飲むこと出来ないかな~

通路なんで消防法とかの問題もあるしな~

寒くなってきたので、火気が欲しくなっているのだ(* ´ ▽ ` *)

ちなみに、火気と牡蠣のだじゃれじゃありませんよ。



にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ







店名:KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通2-31-65
電話:078-392-3933
営業時間:17:00〜23:00
土日祝は、11:30~の予定。
定休日:不定休



スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
19975: by 駐在おやじ on 2020/12/18 at 10:44:10

壁ぎわさんの 記事が金曜日だったので
んんん??? ってなりました www

相変わらず値段がありえないですね
これなら 思いっきり食べれそうです。 ^^

しかし 今年は牡蠣食べれるんだろうか?
一人じゃいけないし ><
会社のメンバーも居なくなったし・・・・

寂しいな~~~~
年末年始は さみしさを感じる季節です

  駐在おやじ

19976:駐在おやじさんへ by ひびき on 2020/12/18 at 10:47:57

見て驚きました。
あれは、偶然なのか、それとも金曜日をねらったのか・・・

本当にこのお店に出会えて良かったです。
何度、こちらで助けられたか・・・

牡蠣、どこかで購入に行きたいのですが、
なかなか予定が立てられません。
このままでは、年末の牡蠣を諦めるしかないかな~

19977: by あくともん on 2020/12/18 at 12:04:55

こんにちはぁ~

KOBE海鮮酒場 Uo魚の記事
毎回、楽しみにしています

鰻肝のプリプリ感!思い出しました
来年も4月から釣りに行こうっと。

※此方、土佐の端っこでは
魚のことをイヲといいます^^

19978:あくともんさんへ by ひびき on 2020/12/18 at 12:53:04

こんにちは~

楽しみにしていただき、ありがとうございます。
もう、金曜日は、これです(^^)

うな肝、安くて美味しいです。
うなぎ高くて食べれないけど肝で満足です。

イヲですか、方言いろいろありますね~

19979: by くりみん on 2020/12/18 at 13:35:22

いや、もうさぶいし・・・
外でビールはツライ。
熱燗でも剛速球で冷めそう( ̄▽ ̄;)

19980:くりみんさんへ by ひびき on 2020/12/18 at 14:02:46

寒いです。

冗談抜きで寒いです。

でも、耐えます(^^)

そうじゃないと、どこにも行けません・・・

19981: by 朝弁 on 2020/12/18 at 20:34:07

こんばんは。

金曜のお楽しみブログ
本日も外でのお酒に
寒さを覚えておりますが
こちらだと冬にはあり得ない光景でした  笑)

19982: by aya on 2020/12/18 at 20:55:51

こんばんは。

金曜日は定番更新ですね。
一度、チラッと覗いて帰りました。
(ちょっとバタバタ忙しくて)

メニュー表見てたら白子が食べたいと思いました。
牡蠣もいいですね。
何という値段。安すぎですね。
おいしそうですね。

ウナ肝が出てきた時は期待通りに「えぇ??!!」となりました。(#^.^#)

19983: by たれかは on 2020/12/19 at 05:47:48

おはようございます。

寒さで目が覚めました。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

牡蠣で熱燗やりたいです、朝っぱらですが。

今日も寒さ厳しいようですが、もう少ししたらオノゴロ島へ出発です。
帰りにちょっとだけ神戸で寄り道する予定してます。

19984:朝弁さんへ by ひびき on 2020/12/19 at 07:06:45

おはようございます。

確かに、そちらでは、難しいですね。
しかし、こちらでも、あまり無いと思います。
これも、コロナの影響です。

19985:ayaさんへa by ひびき on 2020/12/19 at 07:09:13

おはようございます。

はい、金曜日は定番更新になります。

定番の晩酌しております。
マンネリと申しましょうか😅
牡蠣安いでしょう。
このお値段も、売りの一つと言えますね。

19987:たれかはさんへ by ひびき on 2020/12/19 at 07:11:08

おはようございます。

今日も、寒い朝でしたね。

本日、休日出勤です。

ONOKOROの帰りは、どこに行きます?

19988:表でご苦労様です by 壁ぎわさん on 2020/12/19 at 08:30:29

ただ月初めに 瀬戸内に貝毒のプランクトンが出て 20日ごろまで 出荷停止になっていたのに…  代わりのところ探したんでしょうね。
一番下の丸いのは、あの辺りでは見ない形ですから。

今度はいつ行けるかなぁ

19989:壁ぎわさんへ by ひびき on 2020/12/19 at 09:04:17

室津の牡蠣を毎年購入に行きますので。
室津の牡蠣が個人的な好きなので問題無いのですが・・・
貝毒は、恐ろしいです。
それより、店内に入れるのが、土日祝の昼間だけなのですが・・
いける日が、なかなかありません・・・

19990: by たれかは on 2020/12/19 at 17:53:32

こんぼんは。
早起きでグロッギー気味だったので、(゜ーÅ) もっこすの高速長田店に寄っただけで早々に帰ってきてしまいました。 

19991:たれかはさんへ by ひびき on 2020/12/19 at 21:50:13 (コメント編集)

おお、まさかの、もっこす!
それ、完全に選択ミスですよ。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR